![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夜間授乳について、離乳食の食べむらやミルク摂取に悩んでいます。断乳のタイミングや寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
10ヶ月の赤ちゃんの夜間授乳について。
日中は食後欲しがった時に授乳しています。
お風呂あがりに授乳して、コロコロしながら寝かせて、2回は起きてきます。
色々試しましたが授乳をして寝かせてしまっています。
朝は7時前に一緒に起きています。
夜間寝てもらうにはそろそろ断乳でしょうか?
離乳食の食べむらがあり、まだ規定量食べれていないです。
コップストロー飲みができないです。ミルクもほとんど飲んでくれません。
- みあ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![mknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mknk
私は寝る前に授乳してあとは起きても朝まで授乳しない感じでやりました☺️
三日間くらいはずっと泣き止まずしんどかったですけど1週間くらいで朝まで寝てくれるようになりましたよ👏
![おみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみ
寝るときはベビーベッドですか?うちはベビーベッドだと頻繁に起きて、夜間一回授乳でしたが、同じベッドで寝るようにしたらピタリとなくなりました!
-
みあ
同じ場所でマットレスを敷いて寝ています。
離乳食は三食食べてくれますか?- 5月19日
-
おみ
そうなんですね😣!
三食たっぷり食べてます。ミルクはもうほぼ卒業してます✨- 5月19日
みあ
そうなんですね。
赤ちゃんがどのくらいの月齢でされましたか?
昨日はなぜか早朝4時ごろに起きて授乳したら朝まで寝てくれました。
mknk
一歳になるくらいでした😄
夜間断乳したら昼間も自然と減ってきてそのまま断乳しました👍
みあ
そうなんですね。
私は夜中寝てほしいのですが、まだ離乳食も食べる時とむらがあるので、断乳しても大丈夫か心配で悩んでいます。