

ひとみ
気になるようでしたら、産婦人科でみてもらったらいいと思います。安心のため。

ひとみ
何度もすいません。
子宮がおおきくなるときにいたみがでたり、お腹の皮膚が引っ張られるときにいたくなるようです。私もなりました。近々検診があるなら、そのとききくか、きになるようだったら、一度電話したらいいとおもいます。
-
さわたり
まだ子宮大きくなるんですね😳
お腹の皮もあり得るかもしれません😣
ちょうど今日検診行くことになったので、聞いてみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 6月14日

yun🧸♡*
コメント失礼します(><)
こちらの質問後どうだったか覚えていらっしゃいますか?(´;ω;`)
同じような痛みがあり不安に感じています(><)
-
さわたり
わたしの妊婦生活、下腹部が痛くない時期の方が少なくて結局なんの問題もなく40週超過しました😂
子宮が大きくなったことで引っ張られるような痛みが出ていたと記憶してます😳ちなみに2人目もそんな感じでした笑- 5月13日
-
yun🧸♡*
私も 妊娠6ヶ月ごろからそのような痛みがあり 最近週に1回 2回痛みがくるようになってきました💦
子宮が大きくなる痛みなら安心するんですが(´;ω;`)
ジクジク痛みがくると何時間か続きましたか?(><)- 5月13日
-
さわたり
わたしは2人とも超初期から産まれるまでほぼずっと毎日のようにありました😭
じくじく痛くなると治るまで結構長かったです💦
1時間痛くて、痛くない時間挟んでまた1時間痛いみたいな感じでした- 5月13日
-
yun🧸♡*
そんなにだったんですね😱!!!
私も今日は3時間痛くて治まってまた2時間痛くてみたいな感じでした🥺💦
優しくお返事くださりありがとうございます(´;ω;`)
少し安心しました!!- 5月13日
-
さわたり
痛みが辛かったですが、ありがたいことに2人とも正期産で元気に産まれてくれました☺️
それはなかなか辛いですね💦お腹が張って痛いわけでなければ特に問題なさそうですけどね🤔次健診の時に先生に聞いてみてください☺️もっと安心するかもです😊
身体も辛くなってくるでしょうけど、もうすぐ可愛い可愛い赤ちゃんに会えますね!!安産でありますように💕- 5月13日
コメント