家事・料理 1歳半の男の子育ててますが、ご飯を食べるけど必ずと言っていいほど吐き… 1歳半の男の子育ててますが、ご飯を食べるけど必ずと言っていいほど吐きます、、 食べ過ぎとかそういうのじゃなくて食道が狭いのか、、 ご飯を柔くしたら噛まないで飲んで吐く。 大人と同じご飯にしたら飲み込めなくて吐く。 少量ずつあげても食べ続けると吐く時があります。 どうしたらいいですかね? 吐き癖ならどうやって直したらいいんですか🥺 同じような方いらっしゃったらアドバイスお願いします🙇♀️ 最終更新:2020年5月18日 お気に入り 1 子育て 男の子 1歳半 ご飯 ぴょんたろママ(6歳) コメント しろ 離乳食を始めた頃からそんな感じなんでしょうか? 5月18日 ぴょんたろママ もともとご飯食べなくて離乳食って感じで進み出したのが1歳からでその時はそんなに吐くっていう感じではなかったです🥺 5月18日 しろ 離乳食を進めた時期が遅かったってことですね! 離乳食ってもぐもぐ期とか、かみかみ期とかありますが、それ通りに進めてましたか?👀 5月18日 ぴょんたろママ ほぼおっぱいで今も育ってるって感じで、、、笑 一応進めてはいたんですけど、本当に食べなくて数えるくらいです! 5月18日 しろ そろそろ卒乳、離乳食を本格的に始めた方が良いかと思います😣 離乳食は食べる子食べない子います。最初からパクパク食べる子は稀です😅 でもそこを食べないからまだいいや…と先延ばしにしないで、ちゃんと手順通りに進めた方が良いですよ! ちゃんと噛んでから飲み込むことを覚えるためにもぐもぐ期とかかみかみ期とか、期間を分けて進めていくので、それをやらないことにはなかなか普通の食事をしていくのは難しいと思います😓 5月18日 ぴょんたろママ ありがとうございます🤗 頑張ります☺️ 5月18日 しろ 離乳食は悩むことも多いですが、頑張ってください✨😭 5月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴょんたろママ
もともとご飯食べなくて離乳食って感じで進み出したのが1歳からでその時はそんなに吐くっていう感じではなかったです🥺
しろ
離乳食を進めた時期が遅かったってことですね!
離乳食ってもぐもぐ期とか、かみかみ期とかありますが、それ通りに進めてましたか?👀
ぴょんたろママ
ほぼおっぱいで今も育ってるって感じで、、、笑
一応進めてはいたんですけど、本当に食べなくて数えるくらいです!
しろ
そろそろ卒乳、離乳食を本格的に始めた方が良いかと思います😣
離乳食は食べる子食べない子います。最初からパクパク食べる子は稀です😅
でもそこを食べないからまだいいや…と先延ばしにしないで、ちゃんと手順通りに進めた方が良いですよ!
ちゃんと噛んでから飲み込むことを覚えるためにもぐもぐ期とかかみかみ期とか、期間を分けて進めていくので、それをやらないことにはなかなか普通の食事をしていくのは難しいと思います😓
ぴょんたろママ
ありがとうございます🤗
頑張ります☺️
しろ
離乳食は悩むことも多いですが、頑張ってください✨😭