※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳とミルクの組み合わせで育てていますが、母乳が足りているか不安です。授乳量が少なく、ミルクを足しています。成長グラフは標準だが、母乳量が少ないと言われました。授乳回数が減ってきています。

混合で育ててますが完母になりたいと思ってます。

母乳飲んだ後泣かなければミルクは皆さん足さないですか?
母乳飲ませた後ミルクをあげますが10しか飲まなかったり30しか飲まなかったり飲まなかったりです。

母乳飲ませて一時間開くとミルクごくごく飲んで100は一気に飲んでしまいます。泣いたからあげたとかではなく足りてないだろうなと思ってミルク足してます。

母乳が足りてるのか少食なのか、、、

少し前に母乳量計ったところ60だったり80だったりでショックでした。。

体重も成長グラフでは標準ですが計算して1日量は少ないと言われました。

頻回授乳するとでなくなるので吸わなくなります。
ちなみに差し乳です。
一回に3分~4分しか片乳吸いません。

コメント

なな

以前の私のようです👀お母さんが心配してミルク足しちゃうのも分かります💦

ちょっと理系な育児というサイトを見ると分かりやすいですよ☺️
右上の検索メニューで
増やす
で検索すると、完母へのやり方が載っています👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    見てみます😊

    • 5月18日
  • なな

    なな

    ぜひ☺️
    また悩んだらサイトの中で調べると解決策書いてあるのでよくお世話になっていました🍀
    うまくいくといいですね✨

    • 5月18日