
2人目の不妊治療再開時期や自然妊娠について悩んでいます。帝王切開の経験談も聞きたいです。
1人目を体外受精、顕微授精で授かった方2人目はどのくらいから不妊治療再開しましたか?
2人目は自然で授かるからヘーキだよ!と周りから言われますし実際そのような方もたくさん投稿してますが稀ですよね?
実際2人目を自然妊娠したかたもたくさんいると思いますがそうでない方の方がもっともっと多いのでは??と思うのですがどうなのでしょうか(>.<)?
1人目を授かる前から絶対2人ほしいと旦那に言われていて授かるのに結構苦労したので早めに治療しようかなーと思ってます😫
帝王切開だった方のお話も聞きたいです!
- ぴぴ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
上が4月生まれで2歳差で欲しくて、1歳10ヶ月頃から通院再開しました。
ちなみに通院再開前に半年くらい自己流タイミングしましたがカスリもせず(笑)
治療再開して1回目の移植で妊娠しました。

退会ユーザー
そろそろ私も2人目を...
と考えてたところです😊
帝王切開です😊
ちなみに私の知り合いで
1人目移植、2人目自然のかたは何人か知っています😊
2人目気づいたら授かってた!っていうパターンです😊
1人目の子が1歳に満たない時だったので、本当に奇跡だなぁと感動しました🥺
私は多嚢胞で排卵がなかなかしないので、
まぁそんな奇跡は起こらないだろうなぁと思いながら
ちょっと期待しちゃってます😭とりあえず年末までは旦那さんと仲良く過ごして、
ダメなら年明けに移植しようかなと思ってます😊
自然妊娠憧れるけど、
移植も立派な妊娠だし
受精卵の卵が見られる特権は
移植ならではなので...
プラスに考えてます😊
(でも周りの2人目妊娠報告の時は少し心はさわさわしちゃいます。笑🤣ホルモンのせいだということにしてます。)
-
ぴぴ🔰
私も帝王切開だったのでやはり子供が一歳くらいで2人目ですかね!
1年は開けて2歳差くらいで考えてたのですが1ヶ月検診でもう妊娠してもいいよ。
と言われたので期待しちゃってます🥺
2人目自然妊娠のかたの方が多いですか💦?
そうですよね!
受精した直後、から見れるのは体外受精の特権ですね😻- 5月18日

退会ユーザー
1人目帝王切開でした🌸
保管している凍結卵があるのと、内膜症持ちなのもあって、もし2人目を望むならタイミングでの妊活はせずに移植をすると思います☺️
不妊治療を始める前、自然妊娠→流産後 半年ほど自分でタイミングとってましたが、すごくストレスで疲れてしまって😭なのでまた病院にお世話になる予定です😖
-
ぴぴ🔰
私も帝王切開でした!
1年たってから二人目を、と考えていたのですが1ヶ月検診でもう妊娠してもいいよ。と言われたので期待が膨らんでます💦
凍結卵あるんですね!
私は採卵からになってしまいます😢
自分でタイミングって難しそうですね💦
私は結婚した月からクロミッド処方してもらったのでずーっと病院で見てもらってました!
病院で見てもらっても結局タイミング関係なしに毎日仲良ししてたので意味なかったかとさもですが😅
私は今回の妊娠まで4年ちょっとありましたがうっすらも陽性反応見たことなかったです😢- 5月18日
-
退会ユーザー
1ヶ月でって早いですね😳
わたしも1年経ってからと言われたような気がします!
あと移植するなら断乳してないといけない&年子は考えていないので、今は猶予期間というかどうするか考えようかな〜と思っています。
採卵からだと費用も違ってきますし、自然妊娠できるならって考えちゃいますよね😢
毎日ですか😍ラブラブですね😍😍
我が家は夫婦共に淡白なのもあって、タイミングをとるのが目的になってたのがストレスだったんだと思います😂💦
4年って周りの妊娠出産を見送ったりして…長い時間ですよね。
わたしも妊活解禁した月に自然妊娠してダメになってしまい、そこから結局体外に行くまで1度も陽性見られずでした💦
なので2人目自然で授かるなんてすごいな〜ほんとに奇跡だな〜って思います🥰🥰- 5月18日
-
ぴぴ🔰
はやいですよね!
さすがに怖いのでもう少し空けようとは思うのですが(>.<)
私乳首がなくて(笑)搾乳でも量が少ないのでそろそろ完ミになりそうです💦
お金もかかりますし何より採卵すごく痛かったのが怖くて😭
まだ若いほうなのになー
でも逆に若くて出来ないんだから急がないとか!?と悩んでます💦
妊活ってストレス溜めないことが大事ですよね!
体にも良くないしお互いイライラしたり喧嘩でギクシャクしたり😫
妊活初めて妊娠するまでに姉が2人出産して更に妊娠中でした😅心からおめでとうと言えない自分汚いなーと思いました😭
ほんとに妊娠は奇跡ですね💓うちにきてくれた息子に感謝です!- 5月20日

とあみやママ❤
私もそろそろ2人目を考えていて、今月末にクリニックに行って移植の予定を立てるんですが、私は8月に移植したいなって思ってます😊✨
帝王切開で出産してます!
私の知り合いにも、1人目は長い不妊治療(7年?ぐらい)で授かって、2人目3人目は妊活始めて3ヶ月で自然妊娠できたよーって方いらっしゃいます😳
予想外の妊娠!って方もいらっしゃったので、期待してましたが、、、2人目妊活始めて8ヶ月ぐらいになるので半分諦めてます😔
また薬漬けの生活だけど、赤ちゃん来てくれることを願って頑張ります🥰
-
ぴぴ🔰
コメントありがとうございます!
凍結卵が残ってるのでしょうか(о´∀`о)?
私も帝王切開だったのですがすでに期待してて🥺
やっぱり2人目自然妊娠って結構あるんでしょうか!?
薬漬け、体が大丈夫か心配になりますよね😭
お互い頑張りましょう!
可愛い赤ちゃん来てくれますように💓- 5月20日
-
とあみやママ❤
胚盤胞が4個凍結してあります🥚✨
不妊の原因にもよると思いますが、1度妊娠しているとしやすいとはいいますよね💡
今思うとそう思いますよね🙌🏻💦でも、その時は赤ちゃんが来てくれるためだと必死でした☺️
自然妊娠できるといいですね❤- 5月21日

たま
2人とも体外で帝王切開です。
生後6ヶ月から断乳できれば治療再開できたみたいですが、1歳過ぎまで断乳はかわいそうだったので…1歳2ヶ月から病院受診する予定で断乳をして1歳3ヶ月で治療し、1人目の凍結してた卵戻して妊娠しました。
自然は期待してなかったのでトライもしてません。
ちなみに原因不明でした。
凍結してたのが2つあったのでまず戻す選択しました。育休中に移植ダメなら採卵したかったので4月までにトライできる日程にしましたよ。
-
ぴぴ🔰
妊娠おめでとうございます😻
私も帝王切開で1ヶ月検診で2人目オッケーもらったので期待してしまって🥺
断乳はしないといけないみたいですね!
凍結卵残ってたんですね!
私も仕事復帰までには採卵しておこうと思います💦- 5月20日

SUN&MOON
今年の9月に移植予定です!
帝王切開でしたよー!
1年明けてねって出産した産院には言われました☺️
でも、元々4学年差希望だったで✨
あとは、次の子は5.6月生まれ希望なので、9月に移植します!
-
ぴぴ🔰
コメントありがとうございます!
私も帝王切開だったのですが1ヶ月検診で2人目オッケーもらったので期待してしまって🥺
移植頑張ってください!
可愛い赤ちゃん来てくれますように💓- 5月20日
ぴぴ🔰
ありがとうございます!
私も2歳差がいいと思ってました!
やはり1人目体外、顕微だと2人目もそうなってしまいますよね(>.<)