※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

3カ月の赤ちゃんの1日の生活は、起床後に授乳、昼間は睡眠と授乳、夕方にお風呂、夜は授乳と遊び、夜中に睡眠と授乳が繰り返されるパターンです。

そろそろ3カ月になる娘のママです😊
このぐらいの時期の子の1日の生活はどのような感じですか??
私は、6〜8時頃起床→授乳→9時〜13時頃睡眠→授乳.遊ぶ→16時頃〜18時頃睡眠→授乳.18時半お風呂→授乳20時頃〜23時睡眠→授乳.遊ぶ→1時頃〜睡眠
こんな感じです!

コメント

deleted user

息子が3ヶ月です🙆‍♀️

8時 起床
8時半 授乳
9時半-10時半 朝寝?
12時 授乳
13-14時 昼寝
15時 授乳
17時 お風呂
17時半 授乳
17時半-18時半 夕寝?
20時 授乳→就寝
って感じです!
日によって日中寝る時間は違ったり、ぐずったら授乳が増えたりします😅

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊!
    日によって異なるかと思いますが、夜はとても長い時間寝てるようで羨ましいです!
    昼夜のメリハリがありとても参考になります!

    • 5月23日
心配症のマパり🔰

もう3ヶ月になります。
完ミなので参考にならないかもしれませんが…
6時起床
朝寝1~2時間と遊び
昼寝1~2時間と遊び
3時くらい散歩
夕寝1時間と遊び
20時お風呂
22時就寝
起こして3時ミルク
6時起床
2日前から急に夕寝が短くなりました😅

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます!

    • 5月23日