
最近、1歳7ヶ月の息子と散歩に出ると必ず近所の駅へ連れて行かれるよう…
最近、1歳7ヶ月の息子と散歩に出ると必ず近所の駅へ連れて行かれるようになり、電車を眺める日々です。
何本も電車を見送り、帰ろうとするとぐずるほどです。
そんな息子の2歳の誕生日に電車と木製レールをプレゼントしようかとおもっていますが、それまでに何か電車関連のものをあげたいです。
梅雨と夏の暑い時期におうち時間が増えるので。。
思い浮かぶのは図鑑か2歳のプレゼントをあげたときに使える列車かな、、と思うのですが何か他におすすめはありますか?
子鉄をお持ちのママさん、何をあげたら喜んだか、ぜひ教えて欲しいです☺️💗
- こじろう(生後2ヶ月, 6歳)

r*
2歳の誕生日にプラレールセットプレゼント頂いたのですが、レールや橋、ガソスタなど繋げるのが1人だと難しくてまだ1人遊びする際には早かったかな、、と思いました😓
でも、一緒に繋げて遊ぶと大喜びでずっと走ってるの見てます☺️
後、プラレールの電車はレールが無くてもスイスイ走るので最近はレール無しで1人で走らせて遊んでますかねー!
これからレールや電車が増えそうな予感です😂

ママリ
子鉄ママでーす。
うちもその頃、プラレールは早かったかーと感じましたが、今かなりハマってます!
うちの子は、
その頃、
「サウンドトレイン」に、ハマってましたねー。
ボタンついてて、
手押しで遊べて…
あとは、ガチャガチャのプラレールや、トミカで遊んでました!
ひたすら電車関連の絵本!
「せんろはつづく」という本と、「れっしゃ、だいしゅうごう」みたいな本を、何度も何度も喜んで呼んでましたー!

1男1女ママ
息子に2歳の誕生日に木製のレールと電車のセットプレゼントしました。最初は、一人で繋げなかったですが、しばらくしてできるようになりました😅
コメント