※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1、妊娠帯は1つですか? 2. 赤ちゃんの性別はいつわかりますか?男女どちらでしたか?

2つ質問あります。よろしくお願いします^_^

1、妊娠帯っていくつもってますか?

2.赤ちゃんの性別っていつごろわかりましたか?また男の子女の子どちらでしたか?

コメント

Naaa

妊娠帯は1つで
性別は28週でわかりました!
女の子でした😊

deleted user

① 妊娠するたび帯は変えていますが、基本1つです👏
ですが合わないもの、やりづらいものだと買い直ししています☺️
ですがほとんどしていません…

② 女の子 28週、24週、22週
男の子 16週、13週 でした😇

deleted user

ガードルタイプを3つ持ってました。

上の子は16週くらいで女の子、
下の子は20週で男の子です😊

ママリ🔰

妊娠帯は一つです。
使わないけど持ってます。
性別は上の子が32w
妊娠中の子が17w
共に女の子です💡

はじめてのママリ🔰

1.ひとつです!
2.22wでわかりました!女の子です!

deleted user

母が使っていたもの(さらしタイプ)がふたつとベルトタイプのものがひとつ、パンツタイプ(下着)がひとつあります◎

病院の検診だと、上の子は18wから言われていて27wで確定、下の子は18wで確定です!(R先生からは、上の子14w、下の子13・15wで完全確定でした)

晴日ママ

妊婦帯
履くタイプ
巻くタイプ
ふたつ持ってます😏
今回は18wで男の子と言われました!

かに

妊娠帯、一つも持っておらず、一度も使いませんでした!
性別は1人目も2人目も12週で多分…と言われ、そのまま確定しました。