![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に健康上の問題が続いており、退院したくない気持ちと35週までお腹にいてほしいという願いがあります。安心のためにも病院にいたいと思っています。
弱音を吐かせて下さい...
妊娠5週から切迫流産、その後に絨毛膜下血腫、そして一昨日から切迫早産での入院...
よっぽど自分の体が妊娠に向いていないのか、赤ちゃんにとっても居心地が悪いのか...
そんなことばかり考えるようになりました😭
せめて35週超えないと、今の病院では出産できないのであと1か月お腹にいて欲しいなぁ
現在子宮頸管24ミリで、点滴してますが子宮頸管伸びてれば退院もできるとは言われました。
だけど、今回が初産なので他に見る子供がいるわけでもないし、早く退院したいとは思いません...
入院予定1か月となってますが、もうここまできたら35週すぎるまで病院にいた方が安心しちゃいます😭
どうか長くお腹にいてくれますように
- みょん(4歳7ヶ月)
コメント
![🌃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌃
わたしもひとりめ19週から切迫で入退院繰り返したし、二人目も初期から切迫で安静にしていたのに金曜日から入院でーす😂😭完全に体質だと思います…妊娠に向いてないからだなんだなぁと、二回の妊娠で実感しました…😂😭悲しいですが…💦わたしの場合はどちらかというと痩せ気味だったり、筋力不足だったり、その割に赤ちゃんが平均よりでかすぎるとか、いろんな原因あるみたいですけどね…
でもお一人目なら、入院してるほ
うがぜったい安心だと思います😭💓助産師さんたちとも仲良くなれて、産後の相談もしやすかったですし!お一人目だと、危険な張りとか危ない状態もわからなかったりするかもですしね…ぜひぜひ入院して点滴して安静にして、長くおなかにいてくれますように💓
わたしは上の子がいて、実家に預けてるのですが、コロナで面会禁止で2ヶ月会えないのさみしすぎて死にそうです😭でもおなかの赤ちゃんのため、がんばります😭
みょん
同じく入院となってしまったんですね😭
上のお子さんもいるのに、面会制限もあって私より大変です😭
私も痩せ気味の方で、周りからそれで仕方ないねーと言われるのが嫌で、無事に妊娠できないならそんな体質嬉しくないなんて思ってます😔
明日入院してはじめてのエコーなんですが、子宮頸管伸びてて欲しいけど、退院の話はすぐ出ないといいなぁと願っています😔
たぶんそんなすぐ出ないとは思いますが...
同じ境遇の方がいらっしゃって、安心したというのも変ですがほっとしました...
お互い面会制限もある状況ですが、お腹の赤ちゃんが少しでも長くいられますように🥰
私も赤ちゃんのためだと思って頑張ります!
ありがとうございました😭💕