
午前中、庭で遊ばせたときに近所の小3年生くらいの女の子が出てきて近…
午前中、庭で遊ばせたときに近所の小3年生くらいの女の子が出てきて近づいてきた。特に挨拶するわけでもなく無言で一応、敷地外から眺めてて。。。
うちの子たちはその子チラ見したものの自分等のペースで遊びだしたから私も特に何も言わずでいたらまた近づいてきて。そのときに次男が話しかけて?(新しく買った外用のダンプカーを見せてた)そしたら「なに、もー遊んでほしいのかよ」って。。。
えっ?別に遊んでなんて頼んでないよ💦あなたが一緒に遊びたいんでしょう。でもね、あなたと遊ぶと子達が道路出てくから嫌なのよ。おまけに調子に乗った長男が隣の家の駐車場入ったり(時間が合うと一緒に遊ぶことがあり敷地内に入って遊ばせてもらってることもあるため)して今日はいないしダメだよ!って言うと女の子が大きい声で注意。その注意の仕方?が余計長男を調子に乗らせるような言い方だもんでイラつく。最終的に我慢してたけど「私が言うからなんも言わなくていいよ」って言っちゃった😂三男が眠たくなってきて次男も家に入ると玄関のところに行ったから出してたおもちゃ片付けてたらそーっと自分の家に帰ってた。いや、いいんだけどさ。何か一言ないのかな?無言で来て遊んで帰ってくって💦ここの家の子ホント苦手なんだよね💦なのにうちの子に懐いてるのかよく来る。。。最近は会うことなかったのになぁーーーー。声で外で遊んでるのがバレるんだろーな🤦🤦🤦
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
そういう小学生いますよね💦
家で親に構ってもらえなくて寂しいんだろうけど、そういう子ちょっと苦手です💦調子乗ると勝手に家とか敷地に入る子とかいるし、、😨

ら
うわぁいますね。。
話し相手がいないからこそツンツンして言ってしまうんだろうなって思いますが物凄く苦手です💧💧
まず人の敷地内に入る時はお邪魔しますだのこんにちはだの挨拶が先だろ、って思います。。
親はちゃんと教育してるんですかね😅😅小学生の頃は結構そういう面では厳しく育ってたので尚更私は敏感になりそうです🤢
子供って純粋なのもあって、自分が楽しいって思った方にすぐ行ってしまいますよね、、
近づかないでとも言えないですし近所付き合いってめんどくさいですよね😓😓
-
まぁこ
コメントありがとうございます🙂
そうなんですよ!
先にこんにちはとか言ってくれればまだいいんですけど💦
去年の夏休みにプール出してたらその子も親と外出てたんですよーなのにその子だけ我が家の方へ来たと思ったら親家の中に入って出てきませんでしたヽ(`Д´)ノ
その時はもうどういうこと!?って感じでしたよ💦
もうボチボチ学校も始まるだろうしあと少しの辛抱かな~なんて思ってます💧- 5月18日
まぁこ
コメントありがとうございます🙂
そうなんです💦
親が共働きみたいで家に居なくて兄弟いても歳が離れすぎてて遊んでもらえないみたいで。最終的に普通に敷地内をズカズカ入ってきて走り回って遊んでました💦何度か玄関外まで上がってきたこともあってホント苦手なんですよね💦まだ挨拶なりあれば印象少し変わりそうなんですけど無言でっていうのも不気味で😂