※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イーヨー
家族・旦那

コロナが流行り出してから子供をばぁばなど親族に会わせに行かせたりし…

コロナが流行り出してから子供をばぁばなど親族に会わせに行かせたりしてますか?

ずっと自粛生活でばあばにも会わせてあげてません。かかるのも怖いし、相手にもうつすのも怖いしで緊急時以外はあまり人と会わせたくなくて。
気にしすぎでしょうか。旦那にも気にしすぎはよくないといわれます。
全て私の判断なので、ばあばにも申し訳なくて。会わすくらいはいいのでしょうか。
私自身も自粛自粛でだいぶしんどくなってしまって、少し緩めてもいいのかなと思い出しています。
みなさんはどうされてますか?

コメント

☺︎

会いに行ってませんが、実母は2回ほど家にきました。

  • イーヨー

    イーヨー

    そうなんですね!返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
ミサキ

私は両方とも遠方ですが、近場にいても会わせません😭
もし自分が移したら?と思うと怖いです💦
近所のママ友たちは近くにじいじばあばいますがみんなあわせていないそうです💦💦

はるひ

物の受け渡しがあるときに、会わせました。が、2m以上開けて互いにマスクしてです。

新型コロナ流行以前のように、家にあがったりそういうことはしていません。

今はまだ緩め時ではないです。

ふーさんママ

会ってないです。
連休に義両親が来ようとしましたがお断りしました。

pinoko

以前は週3で遊び行ったり、泊まりに行ったりしてましたが、月1荷物を取りに帰るくらいになりました😅
いま、義実家で同居していて、あまり物を置けないので、実家の私の部屋に夏物など置かせて貰っていたので、暑くなってきた時に春夏物を取りに行ったり、ストックしておいたオムツなどを取りに行ったりです…
ちょうどトイトレ中でオムツも使い切りたかったので😅
あと、家を購入予定なので、ローンが通り引っ越しとなったら、また荷物取りに帰るくらいだと思います💦

  • pinoko

    pinoko

    娘も車に乗ってましたが、ばぁばとは車の窓越しの再開です😅

    • 5月18日
あんどれ

両親と家は近いですが会ってないです💦
LINEのテレビ電話でおしゃべりしようと思ってます😄

deleted user

実家はお互い電車に乗らないと会えないので年始に会って以来会っていません💦
義実家は車がありますが、気を遣い会わないでいてくれて、こちらもたまたまコロナ前最後が年始だったのでそれ以来会ってません😂
実家も義実家も、そろそろ会いたいし会ってあげたいなと思いつつ...やっぱり怖いので、まだ我慢しようと思っています😭
なかなか悩みますよね😅

だま

実母も義母も会わせてないです!
わたしは東京で一番コロナ完全多い区にすんでます。なので、
わたしたちが無症状コロナ保菌者かもしれないと思って行動しています
年齢重ねてる実母や義母に
会ってコロナ完全し重症化したら恐いので。

イーヨー

みなさん回答ありがとうございます🙇‍♀️💦まとめてのお返事ですみません💦
私の回りは緊急事態宣言解除された地域なので、そのせいかは分からないけど、意外と緩いように感じてて、だんだん私が気にしすぎて家族を閉じ込めようとしてる自分が悪者に思えてきて😭
会わずにちゃんと自粛されてる方ばかりで自分もほっとしました🌱
もうしばらく今のままで様子見ようと思います!
ありがとうございました✨