
コメント

かばこ
同じ状況ではなく今仕事をしてませんが、、、
コロナ、年内は落ち着かない状況だと思います。
私の母親が看護師ですが、第二波、第三波は必ず来るから、
一時的に落ち着いても気を緩めないで家にいて娘を守って、と。
4月に仕事と保育園を辞めたご決断は間違っていないと思うので、責めないでください。
かばこ
同じ状況ではなく今仕事をしてませんが、、、
コロナ、年内は落ち着かない状況だと思います。
私の母親が看護師ですが、第二波、第三波は必ず来るから、
一時的に落ち着いても気を緩めないで家にいて娘を守って、と。
4月に仕事と保育園を辞めたご決断は間違っていないと思うので、責めないでください。
「フルタイム」に関する質問
フルタイムのお仕事をされている方質問です! お仕事と育児をされている中でどのようなダイエットされてますか? 仕事して疲れて、家に帰って家事などしてるとあっという間に子供と寝てしまい、ダイエットがなかなかでき…
【2人目育休復帰後の働き方について】 現在2人目の育休中で、来年4月に復帰予定なのですがフルタイムか時短かで迷っています。 時短と言っても30分のため、17時に退社します。 店舗異動のある職種で、1人目の時は隣の地区…
ムカつくことがあったので吐き出させてください! パート先のことです🥺 飲食店のホールでパートをしています。 ホールの人達はみんないい人で仲が良く、キッチンのパートの人たちもいい人達なのですがキッチンの1人の女…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭お母さまもそう仰ってたんですね。子どもを守れるのは親だけですもんね・・・
辞めて後悔してましたが、間違ってなかったですよね。
気を緩めないように気を付けます!