※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もと
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の長女が甘やかされていて、主人との感覚の違いでストレスを感じています。特に食事のしつけについて悩んでいます。

3歳8ヶ月の長女についてです。
初孫だし、主人が40歳の時に産まれた初めての子なので私の目から見てもだいぶ甘やかされたと思います。
私だけが躾をし、怒り役です。
私の前ではしっかり、いい子でいてくれますが、ひとたび甘えさせてくれる人が現れるとわがままになります。
じぃじ、ばぁばはそういうものだと私も分かっているのでそこはあまり気にしていませんが
主人とは毎日一緒なので、主人が仕事から帰ってくるとんがままになり、主人もそれに付き合います。
正直そんな2人を見て精神的にしんどいです。
本当だったら幼稚園始まってたはずですが、コロナでまだ始まっておらず、これから社会に出すことも考えて主人にももってしっかりしてもらいたいところです。
1番嫌なのは、ご飯を作ってみんなで食べて、あまり食に興味のない長女が1番先にご馳走様します。
その後、パパ遊ぼと誘われ、食べかけのまま長女の相手をします。
私はパパはまだご飯を食べてる途中だからご馳走様したらね!と注意しますが。主人は別にいいと私の注意を振りほどき遊び続けます。
これは子供のしつけにも悪いと私は思うので本当にストレスです。
私がピリピリしすぎなんでしょうか?
主人が子供を甘やかすこと、感覚の違い?にすごくストレスな毎日です。

コメント

メメ

ママが怒る、パパが甘やかすって役割分担は良いと思うけど先にご馳走様して遊ぼうと言う、注意した母親を「別に良い」と否定して相手するってのは微妙ですね🤔
それやられると、将来子供が母親を下に見たり蔑ろにする子になると聞いたことあります😣💦
せめてご主人にはママを否定しないことだけは徹底してほしいですね。
厳しくなくても、注意する、叱るママは尊重して欲しいな。
じゃないと
「ママが怒るけどパパは良いって言う、ママは間違ってる!」
とかになりそう😭

  • もと

    もと

    そうですよね😔
    さっきもパパが仕事いったら、パパ帰ってこないって泣き出して、、、、
    ママがいるやんって言っても、ママやだって
    正直、傷つくし、一瞬でもそんな長女をかわいく思えなくて悲しいです。
    下の子に今は癒されてます。
    そんな現状もまた悲しいです😢

    • 5月18日
  • メメ

    メメ

    ご主人に園とか、育児相談の人に「否定は良くないって言われた。私が注意する時は否定しないでくれ」
    って向き合って話した方が良いかもしれないですね💦
    「このままじゃ娘が園でも傲慢な態度になって孤立したりするかもしれない。その不安を指摘された!私は娘にそんな子になって欲しくない!」
    みたいにちょっと大袈裟に、嘘も交えつつとか😣

    • 5月18日
  • もと

    もと

    具体的な言葉を教えてくださってありがとうございます😢😭とても助かります。
    頑張っていってみます😢

    • 5月18日
  • メメ

    メメ

    男の人は具体的な話とか、プロの話なら信用する傾向があるので☺️
    たぶん、ママを否定するのは良くないみたいな文献も探せばあると思います😃
    下の方への返信を見ましたが年齢も、専業主婦かどうかも夫婦には関係ないですよ。
    夫婦は対等で良いので、しっかり伝えてください🙆‍♀️

    • 5月18日
  • もと

    もと

    ありがとうございます😢😢
    喧嘩や嫌な空気を、自分自身避けたかったのもあると思いますが、自分のためにも子供のためにも伝えます😔
    ありがとうございました🥺💓

    • 5月18日
ゆ

うちもどっちかが怒ってるとどっちかが助け舟になって出ます。もとさんが怒り役で旦那さんが甘えさせてるのは良い事だと思いますが、ご飯食べ終わってもないのに良いと言ってしまうのは良くないしそのまま成長すると思います。
そこは旦那さんも「食べ終わったらね」と言うべきだと思います。
ママの言うことは聞かなくてもいいんだ。っていう思考になりそうですよね。

  • もと

    もと

    やっぱりそうですよね、、、
    私は主人の10歳差だし、専業主婦なので、本人はそんなつもりないと思いますが、私の言葉は軽く受け流されます。あまり主人に伝えてもすぐ分かった、分かったとか、、、
    そんな感じです。
    でも、ちゃんと感覚を擦り合わせて子育て、しつけしたいので話し合うしかないですね。頑張ります😔

    • 5月18日