
はじめての引っ越しにあたり色々と質問させてください🙇♀️ちなみに今は…
はじめての引っ越しにあたり色々と質問させてください🙇♀️ちなみに今は完全同居です!!
🐣メゾネットタイプのアパートで小さい庭付きなのですが、その庭が草ボーボーで伸び切っています。抜いたら途方にくれるレベルです。どうしたら綺麗になりますか?除草剤は❌です。
🐣引っ越しの挨拶は隣人だけですか?それとも同じ棟の方全員にした方がいいですか??
🐣部屋の壁紙の隅にたぶん前の住人さんが退去した後にリビングのクロス張り替えてる日付が書いてあるのですが、時計やカレンダーのために壁に穴開けて大丈夫ですか??
1つだけでもいいので回答よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- ぴぴママ(5歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
草がボーボーレベルなら除草剤がいちばんいいと思いますが、❌とのことなのでそこはもう諦めて草取りするしかないかなと😨😨
引越しの挨拶ですが、小さいお子さんがいらっしゃるなら泣き声などが響くこともあると思うので、二階建てのアパートぐらいでしたら同じ棟の方にはご挨拶されておいた方が後々トラブルにならないですよ☺️
もう少し階数多いアパートでしたら上下左右のお部屋のみでいいかと思います。
賃貸アパートで壁に穴をあけると、退去の時に余分なお金を支払わないといけないことがあります。
管理会社に確認された方がいいかと思います。

☆☆うさぎ☆☆
除草剤はダメなのなら…草むしりするしかなさそうですよね…(;・ω・)
ご近所の方から教えて頂いたのが塩を何度か蒔くと雑草が生えてこなくなるらしいです!
調べたら、塩はあまり蒔かない方がいいらしいですが…💦
ご近所の挨拶は最低でも上下 左右はした方がいいと思いますよ(^^)
カレンダーなら、ニトリで貼って剥がせるフックがあったのを見たのでそれを使うと良いかもしれません😊
時計くらいなら穴を開けても大丈夫のような気もしますが…管理会社に確認した方が良いかもしれませんね💡
団地ですが基本、壁に穴開けはNGでしたが、カーテンレールや時計くらいなら開けてもよいと言われてました(^^)
-
ぴぴママ
やはりコツコツ抜くしかないですね!
私も塩調べたら草が枯れるのはいいけど、それ以外に害があるのですね😓
隣の方に挨拶したいと思います!
管理会社に確認したら画鋲ぐらいの大きさなら大丈夫とのことでした😊- 5月19日
ぴぴママ
旦那とコツコツ抜いて行こうかと思います😅
メゾネットタイプで端っこの部屋なのでどうしようか悩んでいました!
昨日管理会社電話して画鋲ぐらいの穴なら大丈夫と言われました😂