
ショートメールで通話料がかかるかどうかの違いについて、相手が個人か会社携帯かで料金が変わる可能性があります。
ワイモバのショートメールなんですが
お金がかかってるときと
かかってない時があります
1月に会社の人とショートメールしたときは
通話料として6円かかってました
ショートメールがお金かかると知らずに
してたのでもうしないように
しようとおもいました。
ですが4月に派遣会社の担当者から
ショートメールを頂き宛名は携番「会社用携帯だと
思います」になってました
ショートメールできたので
お金かかるけど仕方ないかとおもい
三通ほどやり取りしましたが
4月の通話料は0円でした
相手が個人と会社携帯だったからでしょうか?
- ももこ(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
文字数によって変わりますよ☺︎︎
ももこ
それも考えたんですが
1~70文字だと一通あたり
3円なので1月は二通して6円かかり4月は70文字以内で
二通送ってますが6円かかってないんです