3ヶ月の赤ちゃんの1日のリズムについて相談です。授乳後1〜2時間は起きていてもぐずることがあり、その後寝かせてしまうことが続いています。毎回寝かせていいのか、どう遊べばいいかわからないそうです。
今3ヶ月の赤ちゃんがいるんですが
どんな1日のリズムですか?(´・_・`)
日中だんだん起きてる時間が
長くなってくるとわ聞きますが
起きてる時間は長いんですが
どうしても授乳して1.2時間は
ご機嫌で一人でおしゃべり
したりしてるんですが
ぐずってきて抱っこしてあやして
それでもぐずったら
寝かせてしまいます(>_<)
結局次の授乳まで
毎回寝てるんですが
毎回寝かせていいんですかね?
どういう遊びを
したらいいかもわからず…
文章下手ですいません(>_<)
- ゆいまーる(^^)(7歳, 9歳)
りーママ
4ヶ月になる男の子がいるのですが、うちもミルクとみるくの間に30分づつ2回寝ます笑
そういう癖をわたしがつけてしまったみたいです!
起きてて1時間寝ればいいのにと毎回思うんですが笑
最近は起きてる時間を長くする為に話しかけたり、足を動かしたり、歌をうたってみたりいろいろやってます!
コメント