
娘が保育園に行きたくない。お友だちいないと言い、大雨の中格闘。困っています。GW明けで行きたくないと悩んでいます。
保育園行きたくないという娘。
今朝は着替える時から嫌嫌だったのですが車で、行きたくない!おともだちいないもん…と言っていました。車から下ろそうとしたけど長靴もはいてくれず大雨だったのでびしょ濡れになりながら格闘するもかたくなに拒否😢
時間もなくなり心がおれて帰ってきました💦抱き抱えてでも連れていくべきだったのかもしれません。
お友だちいない…って言葉が気になるけど、保育園行ってくれないと困る😣
どうしたらうまく行ってくれるか悩みます。先週もパパが送って行ったときも言ってたみたいです。
そういう時期ありましたか??
GW明けで行きたくないだけなら良いのですが😭
- えいちゃん(7歳)

みー
登園自粛(登園自粛あけ)で同じクラスの子があまり登園していないってことですかね…?
GWだったことや、お休みの子が多いのになんでわたしはママと離れて保育園なの?って気持ちなんですかね?
おしゃべりがある程度できるなら、落ち着いた時(ご飯中やおやつ中でも)に「保育園行きたくないの?」「お友達いなかったの?」と聞いてみてもいいかもしれません。
ただ、「何で行かないの!」とか責め口調になると余計萎縮しちゃうと思うので、あくまで何でか知りたいなぁというスタンスがいいと思います!
コメント