
コメント

ムーニー
毎日看護師さんが産褥ショーツをベリベリっと開いて傷の様子や出血量の確認をしてくれたので、入院中だけですが必要でした🥺
陣痛中になにか手で握りつぶすというか、力を入れられるものが必要で、私は使い慣れたお気に入りのタオルを持って行って、握ったり口元に当てて痛みに耐えてました!

せりちゃん
わたしが出産した産院では産後の診察は産褥ショーツ指定でした!
退院するまで切開の痛みが強くショーツの上げ下げだけでもしんどかったので、わたしは産褥ショーツでよかったです💦
-
まま
ありがとうございます😢♥️
ほんっと切開部分痛そうです…
産褥買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)- 5月18日

退会ユーザー
出産後に悪露や会陰の具合を毎日チェックされるので、絶対産褥ショーツの方がいいと思います!
私も勿体ないなーと思っていたのですが、痛過ぎて毎回ショーツ脱ぐのは無理でしたし、看護師さんも大変だと思います😖💦
病院から指定されているグッズだけ最低限揃えれば大丈夫かと😊
-
まま
ありがとうございます😢♥️
やっぱり必要ですよね🤭
買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)- 5月18日

いち
私は産まれなすぎて緊急帝王切開になったのですが、動けないし何もできなくて、助産師さんが悪露を何度も変えてくれたのでぜーったい必要でした😖
-
まま
ありがとうございます😢♥️
ぜーったい必要ならもう絶対買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)笑- 5月18日

キラキラ星
私はショーツ必要でした💦
2枚あれば十分でしたよ😊
-
まま
ありがとうございます😢♥️
2枚だけでも買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)- 5月18日

不器用母ちゃん
産院で貰える場合もあります!
うちはそうでした🤔
入院中は必ず必要かと思いますので、病院に確認するといいかと思います☺
-
まま
ありがとうございます😢♥️- 5月18日

ママリ
産後は悪露という生理の激しいバージョンのような出血があるのですが、産後2〜3日はその出血状態と会陰切開した傷のチェックでお股見せる事になるので産褥ショーツが楽だと思います☺️
少しの手間ですが普通のショーツだと脱ぐの大変ですよ😭💦
-
まま
ありがとうございます😢♥️
そうですよね、、痛いのに、
ぬぐだけでも大変そう。。
買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちの病院は生理用ショーツでも良いって言われました。
産院に確認しておいた方が良いと思います☺️
-
まま
ありがとうございます😢♥️- 5月18日

はな
私もいるのかなー?と思いつつ、使いました🙌持ち物に2枚って書いてあり、一応2枚は持っていったのですが汚れてしまったり毎日変えたかったので結局買い足しました😳
出産前にもう履いといてねって言われ、病院についてすぐ履き替えましたよ!
退院後、まだ悪露があると思うのでその時だったり生理ショーツとしても使えます🙆♀️
-
まま
出産前にもう履いとくんですね😳
ありがとうございます😢♥️
買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)- 5月18日

はじめてのママリ🔰
産後ももちろんですが、陣痛の間に何度も内診するので必要ですよ😃
-
まま
ありがとうございます😢♥️- 5月18日

ぷみえ🌈🔰
入院中、傷の様子や出血の確認など産褥ショーツのベリベリ剥がされたので2枚はあった方がいいと思います🙆🏻♀️
ペットボトルにつけるストローは必須でした!寝たままでも飲めるので😉あとS字フックを机の横にかけて寝たままでもものを取れるように出来たのでオススメです🤔基本的に産後は起き上がりたくなかったのでそんな感じで生活してました(´・ω・`)
-
まま
やはり必要そうですよね🤭
ありがとうございます😢♥️
買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)
ストローキャップは用意しました😍
S字フックもってるので、
もっていきます!ありがとうございます!!- 5月18日
-
ぷみえ🌈🔰
あと、小さいトートバッグはめっちゃ使えました!トイレ行く時とかS字フックにかけて必要なものぶっ込んだり等々、2個トートバッグ持っていったんですがどっちも活用しました👏👏
- 5月18日
-
まま
了解しました(。>人<)
小さめバックも用意します😌❗️
ありがとうございます♥️- 5月18日

はじめてのママリ🔰
私がお世話になった産院では、準備物に産褥ショーツが書いてあったので用意していましたがなぜだか使いませんでした🙄!
結局新品のままだったのでメルカリで売り飛ばしました😂
-
まま
えー😳❗️使わない場合もあるとゆうことですね(っ ' ᵕ ' c)むずかしい(笑)
- 5月18日
まま
ありがとうございます😢♥️
買いたいと思います(っ ' ᵕ ' c)!