※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆた
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんのために、さっと使えて体に負担の少ないセカンド抱っこ紐を検討中です。候補はメイアンドマイ、ポグネーのステップワン。1ヶ月半で6キロの大きな息子に合うものをおすすめください。

◎セカンド抱っこ紐検討中です
2人目が生まれセカンド抱っこ紐の購入を考えています。
ナップナップの抱っこ紐持っているのですが、家から駐車場まで、ちょっとした家事の間など、さっとつけたい時に使えるものを探しています。
候補としてはメイアンドマイ、ポグネーのステップワンです。息子は1ヶ月半で6キロ超えてて大きめです😅さっとつけれて、できるだけ体の負担になりにくいものがいいです。実際使われている方や、この抱っこ紐良かったよ!っていうのがあれば教えて下さい☺️💛

コメント

アルプス

下の子が生まれて、ポグネーのメッシュとボバラップを購入しました。
ボバラップは巻くコツさえ掴めれば、かなり密着できて赤ちゃんも割とすぐ寝てくれます。ただ、さっとつけれませんか、、、
その点ポグネーのメッシュは、さっとつけれます。
お尻を入れる時に足を通すのが私は苦手ですが、買って良かったです。

  • おゆた

    おゆた

    早速ありがとうございます😊
    ボバラップもチェックしてましたが、つけるのに時間かかるって書いてたので候補から外してました😂
    ポグネー、さっとつけれるんですね☺️体への負担はどうですか?肩や腰痛くなりませんかー?🥺

    • 5月17日
  • アルプス

    アルプス

    ベビービョルンやコニーは肩のみに体重かかるんで重く感じましたが、ポグネーは肩と腰に分散される分だいぶ楽ですよ!!固定が緩いと、赤ちゃんが横からずれ落ちそうになるので、そこは要注意です!

    • 5月17日
  • おゆた

    おゆた

    そうなんですね〜!それなら安心です(^^)
    貴重な情報ありがとうございます^_^

    • 5月18日