
コメント

ママリ
メゾネット2LDKですが今のところ、わたしは十分です!
1部屋寝室、1部屋物置になってます🤣

コマさん
以前2 LDKに住んでいました。
子供が小さいうちは気になりませんが、もし住み続けるとなると2LDKは狭いかなと思います💦
娘が小学生になって勉強机等を置いたときに狭いと感じ、今の家を買いました。
-
ぷにぷに
やはりこどもが大きくなってくると手狭になってしまいますかぁ(ToT)とりあえず2LDKに住んで小学校上がる頃に家を購入にするか賃貸に住みつ続けるなら引っ越し大変なので😅3LDKを選択した方が将来的には良いかもですねぇ
- 5月17日

あやこ
3人家族ですが3LDKでちょうど良いです。小さな頃2LDKで大丈夫ですが、小学生になったら荷物が増えます
-
ぷにぷに
今は3LDKだと広いかなぁって思ってしまいますがやはり小学生になると狭くなってしまいますかぁ(ToT)
- 5月17日

ゆうう
メゾネットに住んでました。1階はドン一階は12畳リビング。二階に7畳2部屋。
旦那と2人で住んでた時は二階にそれぞれの部屋を持って、快適でしたが、子供が産まれてから急に狭くなりました。あと、キッチンもすぐそばで、危なかしかったです。
メゾネットの場合、階段が急だったりするので危ないかもです。あと、家の造りにもよると思いますが、二階、夏はあっついです!
分譲マンションの賃貸とかの方が、がっちりとした造りで、防音や断熱材など、しっかりしてると思います!
-
ぷにぷに
それぞれの部屋があった状態からだと狭くなりすね。階段も確認必要ですね‼️夏は確かに暑そうですね💦
分譲マンションの賃貸ってあるんですね‼️調べて見ます。- 5月18日

退会ユーザー
2LDKの方が3LDKより家賃は安いでしょうしとりあえず2LDKでも良い気がします!
仮に家賃が10000円違うとして2年住めば24万、4年住めば48万安くなるので、手狭になってから浮いた分を初期費用に充てれば最初から3LDKと変わらないかな?と思います。
6歳ぐらいまでは2LDKで充分でしょうし😊😊
我が家は1LDKですがまだまだスペースに余裕ありなので6歳まで1LDKに住み続けるつもりです!
-
ぷにぷに
遅くなりすみません。
家賃は安いです!
確かに貯金が増えますね✨
1LDKで過ごせるのは凄いですね💦きっと片付けや収納が上手なんでしょうね😍- 5月20日
-
退会ユーザー
私は必要以上に広い家に住むと掃除が大変になるのが嫌で(笑)
狭い方が余計なものを増やさなくなるので整理整頓が楽です😍
理想は2LDKなのかもしれませんが1LDKなら同じ家賃で築浅の綺麗な家に住めるので満足してます✨- 5月20日
ぷにぷに
我が家も一部屋寝室一部屋物置になりそうです(笑)
小学校上がる位になると自分の部屋欲しくなるのかなぁ・・・とか子供部屋あった方が良いのかなぁなんて考えると悩んじゃって(>_<)