※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
阿寒湖
子育て・グッズ

2歳の息子がトイトレに関して考えています。浴室でおしっこをする練習をさせる方法を思いついたが、先輩ママさんたちの意見を聞きたいです。

トイトレのアイディアを思いついたのですが、良いものか悪いものか判断がつかないので先輩ママさんたちのご意見が聞きたいです🙇💦

今月末で2歳の息子です。
言葉が遅めで、実はまだ「ちっち」も言えません😅
(うんちの時は「出た?」と聞くと「でた!」だけ言えます)

息子はお風呂の時、浴室に入ると必ず少し考えた様子の後にお腹のあたりに少し力をいれておしっこをします。
これは「自分の意思でおしっこが出せる」ということかな?と思いまして…

例えばですが、色のついた視認しやすい紙せっけんを用意して、浴室で床に置きそこにおしっこをかけるように慣れさせる。
そしてトイレでする時も便器のおしっこがかかる所に紙せっけんを置いてそこを狙っておしっこをしてもらう。
というトイトレの方法を思いついたのですが、これはアリでしょうか?😅

もちろん浴室でおしっこするのは慣れさせたくないですが、今できることを伸ばすならこの方法かなと思いまして…

アリかナシか、ご意見お聞かせください🙇

コメント

ゆきな

アリだとは思いますが、2歳なりたてだとそこまでうまくいかないような気がします💦
トイレに行く習慣がもうある感じなのでしょうか?
おしっこ、うんち=トイレと言うのが成り立たないと難しいかなと💦

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    アリとのご意見ありがとうございます!
    トイレは私がするときに一緒についてきます。
    ただ、まだ便座には座りたがらないので、おしっこうんち→トイレとはなってない様子です。

    なので先に紙せっけん→おしっこする、という結びつき作ってから、紙せっけん&トイレ→おしっこ という流れに出来たらスムーズかなと思いまして😅

    でもきっとそんなうまいこといかないですよね😂

    • 5月17日
  • ゆきな

    ゆきな

    それなら、おしっこ、うんち=トイレを先に覚えてもらった方がいいと思います!
    そもそも便座に座りたくないと泣く子もたくさんいるので、そこがクリアなのか見た方がいいですね!

    • 5月17日
  • 阿寒湖

    阿寒湖

    再度ご返答ありがとうございます!
    とりあえず息子のうんちをトイレに一緒に流しに行くのは習慣になっていて、息子もそれは好きみたいなので続けてみようと思います!

    補助便座を少し怖がる様子があるので、そこも大きな課題ですね…💦おまるは処理や手入れが大変そうで気が重いのですが、補助便座ダメそうなら試してみようかと思ってます💪

    • 5月17日
  • ゆきな

    ゆきな

    2歳前なのに色々考えててすごいですね!トイトレすらしなかった私なので真剣に考えられてる質問者さん尊敬です!
    大変とは思いますががんばってください!

    • 5月17日
  • 阿寒湖

    阿寒湖

    お言葉に本当に励まされました😭✨
    ありがとうございます!✨

    保育園に通う予定がなく、発達が全体的にのんびりめな息子なので、トイトレくらい早めにゴール出来たらいいな・優秀なとこ見てみたいなと、つい期待してしまったんです😂
    焦りは1番禁物のようなので、気楽に構えてがんばります💪✨

    ご回答ありがとうございました🙇✨

    • 5月18日
Himetan❤️

無しだと思います😅
浴室でする事に慣れたり遊ぶ感覚になってしまうと思います。
それよりもちゃんとトイレでする習慣をつけでトイレットペーパーやおしっこシートでやるといいと思いますけど🤔

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    ナシとのご意見ありがとうございます!

    今はトイレは自分がおしっこする場所ではないという認識みたいで、私のトイレについてくるのは大好きなんですが自分では座りたがらないんです😅

    なので、紙せっけんにおしっこをかけるのが楽しくなれば、トイレ→紙せっけん→自分もおしっこする場所という認識にならないかな~と軽く考えたのですが、そうそううまくいかないですよね😂

    いろんな方法考えてみます!💪

    • 5月17日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちもトイトレ中ですけど、
    トイレに自分で行く→座る→おしっこやうんちをすると進めて行くのがいいそうです。
    紙せっけんにおしっこをかけるは遊びになってトイトレって感じにはならないと思います。
    トイレに座りたがらないのも怖いとかあると思いますよ😅
    うちは1歳3ヶ月頃には保育園でおまるでおしっこが出来てる事が多く、自宅では1歳半くらいからトイトレを始めました。
    最初は補助便座に座らせたら足が付かないから怖くて泣いてました。
    そのあと踏み台を用意しましたが足がついても今度は高くて怖くて泣いてしまったので一旦トイトレはお休みして2歳になる前からまた始めたらタイミングを見てトイレの前へ連れて行くと自分から踏み台を使って座る→おしっこやうんちをする段階までほぼ来てます。

    • 5月18日
はじめてのママリ

まず、言葉が遅めであればそんなにあわててトイトレしなくても、いいんじゃないかなとおもいます。
また、おしっこをさせるというより、トイレに行くことを先におしえるのかなーと。
ここでチッチするんだよーと。まずはトイレにすわることが怖くないよーと教えるとかでなくても座らせるとか、うんち踏ん張ってたら座らせるとかですかね🙄

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    アドバイスありがとうございます!

    それが、私のトイレについてくるのは大好きで、トイレ自体は大好きなんですが、便座にはあまり座りたがらなくて😅

    紙せっけんにおしっこをかけるのが楽しくなれば、トイレでも同じことをしてくれないかな~と考えた次第です。
    そうそううまくいかないとは思いますが😂

    仰るとおり、自分の意思でおしっこを出せる以外はトイトレを始める条件がなかなか満たせてないです💦
    焦らずいろんな方法考えながら気長にがんばりたいと思います!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    便座は足がつかないのが怖いこもいるので、足おきだいとかつけてあげるといいかもです!
    男の子なので、たってするのか座ってするのかもあるので、お風呂場で立ってできてて、トイレでも立ってじゃないとやだ!とかあるとまた大変そう😂
    上のかたの回答におまるの処理について書いてましたが、おまるの中にテープオムツや大人用介護の尿パッドを毎回敷いとくと片付けらくですよ☺️

    • 5月17日
  • 阿寒湖

    阿寒湖

    再度ご回答ありがとうございます!
    色々目からうろこでした…!✨
    勉強になります🙏✨

    確かに補助便座に抱っこで乗せようとすると「させられる」感があるのか嫌がるので、とりあえず踏み台用意して自分で登らせてみようかと思います✨

    • 5月18日
ゆー

必ず浴室でするなら
お風呂前にトイレに行く習慣つけるだけではダメなんでしょうか?🤔

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    アドバイスありがとうございます!

    私のトイレについてくるのは大好きなのですが、まだ自分がする場所という認識がなく、補助便座も座りたがらなくて💦

    なので紙せっけんにおしっこをかけるのが楽しくなるのを利用すれば、トイレでも楽しく同じことをしてくれないかな~それなら楽なのにな~という軽い考えでした😅

    そうそううまくいかないと思いますし、お風呂前にトイレに誘いつつ、気長にいろんな方法を考えてみます!

    • 5月17日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

良いと思います( * ॑꒳ ॑*)
お風呂で紙石鹸にむけて
完璧出来るようになってから
トイレで〜というか
紙石鹸=おしっこ
と結びつけて
後々、トイレに紙石鹸がある!
おしっこだ!と思わせる
作戦ですよね✨
はっきり物事がわかるようになってから
お風呂ではおしっこしないんだよー
オムツはずす練習のときだけだよー
って教えればいいだけだし
私は名案だと思います😆

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    アリとのご意見ありがとうございます!
    そう、そうなんです!
    その作戦が出来たらなと!
    わかりやすく説明まとめてくださり素晴らしいです✨✨

    後々「お風呂ではしないんだよ~」「なんで!?」の戦いがあるのは覚悟しなくてはですが😅

    ただ、他の方のご回答で、まずはおしっことトイレの結びつきを強めるのが大切というアドバイスをいただいたので、それを進めつつ、出来そうなら紙せっけん作戦も試してみようかと思います!

    • 5月18日
deleted user

私ならなしですね。
トイレ→おしっこ、というより石鹸→おしっこという記憶になりそうです。
それであれば、紙石鹸のないトイレではおしっこしない可能性もありますし…

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    ナシとのご意見ありがとうございます!

    そうなんです、それも心配で!💦
    こちらはあくまで紙せっけんは「きっかけ」のつもりでも、想像以上に本人がそこに固執する可能性もありますよね…

    トイトレ用の絵が浮き出るおしっこシートを使ってトイトレ成功された方の話も目にしましたが、どうやってシート無しでもするようになったかまで知りたいところです😂

    もう少し本人の性格も見極めてからいろんな方法を考えてみます!

    • 5月18日