
離乳食の量について相談です。現在は2回食で大さじ3程度。3回食に増やすか悩んでいます。皆さんは一回に大さじ6をあげていますか?体重は9キロで問題なし。
今月末で10ヶ月になります。
離乳食の相談なのですが、本を見るとこの時期は一回量大さじ6+副菜などと書いてありました。
そして3回食…
増やせば食べるかもしれないですが、今はまだ大さじ3+αの2回食です。
完母でおっぱいはよく飲んでくれてます(もうほとんど水分になってきているというのも理解しています)💭
もう3回食にはしようかと考えていますが、一回量を大さじ6もみなさんあげてますでしょうか?😢
それぞれだとは思うのですが、みなさんの基準?を知りたいと思い質問させていただきました😊!
ちなみに体重は9キロあるかないかで、発育も今のところ問題なく機嫌が悪いとかいうのもありません。
- RUU(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

⛄️💜
主食の量ですかね!?
その頃は食べムラもありましたが、80~90gほど食べてました!

はじめてのママリ🔰
うちはそのくらいしか食べなくて体重増えず悩んでたので
少しでも食べる量増えれば、、と量少なくても3回食にしてました☺️
大さじ3しか食べないなら大さじ3×3回食、もう少し食べられるようなら量を増やしていけばいいと思います❣️
ちなみに下の子は明日から3回食始める予定で、今は130g×2回食なので、70g×1回、130g×2回と最初は半量にする予定です☺️
-
RUU
なるほど!!
3回食に慣れてもらう練習はしていかないとですもんね😢💦
大さじ3×3を明日からしてみます😭!- 5月18日

はじめてのママリ🔰
離乳していく為の食事、という考えでしたので、食べられそうなだけ様子を見つつ、どんどん増やしていました💡
息子の場合は、卒乳も思っていたよりかなり早かったですが…😱
食べられそうなら、増やしてあげて良いような気がします✨
次のステップに進めない事に何か理由はありますか?🤔
-
RUU
離乳食は、離乳準備ですもんね!😢
わたしも1歳すぎたら卒乳考えていて、それまでにはしっかり食べて貰えるようにしていこうと思います🙏🏼
特に理由はないですが、どのタイミングで増やそうか悩んで結局このような感じになってしまっていました😭😭
少しずつ量増やして様子見るようにしてみます😢💭- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
他の方への回答見ましたが、途中で機嫌が悪くなっちゃったりで、量が増えないのもあるのでしょうか?🤔💦
量は増えなくても、3回食に進んで全然大丈夫だと思いますよ💡
息子さんが食べられる無理のない量で、3回食のリズムに慣れてもらう事から始めてみるのもいいかもしれません😊- 5月18日
-
RUU
お返事遅くなりすみません😭😭
それもあります!!最初の方はパクパク口も開けるんですが、途中から座ってるのが嫌なのかなんなのかグズグズくんになってきます😢💦
コメントいただいた翌日から3回食初めてみてます!
量は完食できるようになってから増やそうと思い、まだ主食60×3の副菜などですが😭💭- 5月26日
RUU
そうです!
今日測ってみたら、一回量65gでした😢
やっぱり少ないんですかね😭?
食べてる途中に不機嫌になること多々あって、スプーンとか持たせたら機嫌よくなるんですがないと食べるのと拒否されます。。
⛄️💜
その頃の目安は一応80~90gですが、その子その子で食べる量も違うのでそれはあまり気にしなくても大丈夫だと思います!
食べれそうなら増やしてもいいかな?と!
スプーンを持ちたくて機嫌悪いんですかね😭
持たせてたら食べてくれる感じでしょうか??
RUU
お返事遅くなりすみません😭😭
スプーン持たせても、途中で飽きたら別のおもちゃ…という感じです😢
遊び食べはもう今は仕方ないかなと思って、させてるんですがそれもよくないのでしょうか😢?
味付けはまだ調味料使わず、全て素材と出汁のみです!