![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがいて、週5日働いている主婦。旦那は不在で、子どもの病気で仕事を休むと怒られ、保育園の時間も厳しい。悩んでおり、明日の仕事が不安。
私はもうすぐ6ヵ月になる赤ちゃんがいます。
私は週5日の朝の8時から夜の17時まで働いており、そのうちの2週は土曜日勤務もあります。
旦那は長距離の仕事をしておりほとんどいません
それは嬉しいのですがこれから先が不安です。
この前子どもが熱をだし仕事を休んで次の日出勤したときも次からはこういう事がないようにと言われました
迷惑もかかるし、保育園も早い時間に預けないといけないので悩んでます。
辛くてリスカしました。明日仕事に行きたくありません。
- n
コメント
![1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1001
私がもし、働いてる所で
そんな事言われたら
ハア?って逆ギレしますね😅
逆にこっちは子供居て仕事してんだからって
今までも強気で行ってました😁
子供が熱出して休んだときだって
当たり前の事をした、
自分は母親なんだから!
ってしか思いませんでしたよ🤭
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
今後ないようにって
どの口が言ってんだ?
お前は風邪引かねーのか?って
私なら言っちゃいますね。
子供が居て働くのを知っての
採用してんだろ?って
思いますよ😅
なら子供がいる親は
働いちゃいけないの?って
聞いていいと思います!
リスカは辞めましょう💦
-
n
そうですよね😭ありがとうございます。
- 5月18日
n
ありがとうございます😭
そうですよね。