
コメント

mamaruba
九州在住です。
エアコン×扇風機で
夏場は過ごします。
昨年の夏は、エアコンの
切タイマーを設定して
深夜2時頃に切れるように
設定していました!
扇風機は付けっぱなしです
2時頃〜朝までだと
汗をかかずに寝れます。
ただ今年は既に暑いので...

はじめてのママリ🔰
九州ではないのですが、うちは暑くなったらエアコンつけっぱなしです!
温度高めの28度設定くらいにしていれば夜通し快適に眠れるのでオススメですよ😊タイマーかけても絶対その後暑くて起きてしまうので😂
-
なな
そうなんですよ
大人でも暑くて死にそうで起きます笑笑
28度で風向はどうしてますか?
今、自動にして動かしてますが(•̥̀ ̫ •̥́)- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
風向は、何となく体に当たらない方がいいかなーと思うので極力直撃にならないように上向きにしてます😊
- 5月17日
-
なな
ありがとうございます!
そうしてみます☻- 5月17日
なな
部屋がとても狭く6畳です。
エアコンつけると寒すぎるかな?
と思うんですが息子が汗っかきでとても暑がりです。
扇風機はいいですね検討します☻
つけっぱなしはやはり体に悪いのでしょうか?
mamaruba
うちも娘が汗っかき
なので大変です💦
付けっぱなしにしていて
喉をやられて
夏風邪引いてしまったので
そこから辞めました💦
なな
それもそれで悩みどこですね。
やはり扇風機がいいのでしょうか?
すごく考えてしまいます💦
mamaruba
夜間の涼しい時間帯は
エアコンを控えようと
窓を開けて扇風機で
空気を循環させて
寝てます!
エアコン付けてて
勿体無くも感じますが
我が家はこれで
乗り越えました。(><)
なな
そうなんですね!
九州は虫が多くて窓開けることができないので扇風機検討します!◡̈
ありがとうございます😊
mamaruba
虫多いですよね(笑)
我が家も虫取りと
蚊取り線香は
かかせません!
なな
やばいです
びっくりするくらい多くて
なんで家の中になめくじいるの?
みたいな笑笑
虫コナーズって使ったことありますか?
効果あるものを聞きたいです!
蚊取り線香は、電気ですか?(⌯͒• ɪ •⌯͒)