※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
妊娠・出産

出産前に上の子を保育園に通わせるか悩んでいます。自宅勤務中で夫の両親が手伝ってくれていますが、コロナリスクが心配。保育園再開後、通わせるかどうか迷っています。

出産を控え、上の子を保育園登園再開させるか迷ってます。
※乱文、長文ですみません。

7月に出産予定です。
上の子の保育園が自粛となり家で見ながら在宅勤務しています。
ありがたいことに、近くに住む夫の両親がお世話を手伝ってくれ、なんとか仕事もできています。
5月末で産休に入り、おそらくちょうど保育園も自粛解除となります。
(うちの自治体は、出産・育休でも上の子を保育園に預けることができます)
ですが、緊急事態宣言は解除されてもコロナにかかるリスクはあり、保育園に行かせてよいものかかなり躊躇しています。

※夫の両親は、あまりコロナの危機感はありません・・・手洗いとか適当で(泣)
親と同居してる姉夫婦のところにも幼稚園の子が2人。こちらも6月から通わせるようです。
ということは、保育園に通うのも、夫の親にお世話になるのもリスクは同じかな・・・(>_<)
娘は夫の両親の家だと気を遣ってかいい子にしてるようです(自宅ではものすごい癇癪を起こすのに・・・)それもなんだかなあ、と。保育園は大好きで楽しく登園できていました。
でも妊娠中および、出産後も上の子、新生児がコロナにかかってしまったらどうしようと不安ばかりつのります。

※夫も今は在宅ですが、徐々に出社する日も増えるとのこと。
※里帰りはしません。実家は新幹線の距離、家族全員営業の仕事で多くの人と接するためリスク高いためです。
もはやどの道、リスクはつきまとうのですが(>_<)

前置きが長くなってしまいましたが、
具体的には下記で迷ってます・・・

①6月から、気にせず保育園に通わせる
②産まれるまでは家で、産まれたら通わせる
③絶対に保育園には通わせない


同じく妊娠中の方、そうでない方も、ご意見伺いたいです。

コメント

みぃ

わたしも6月予定日で、休園中ですが、開園したら上の子は気にせず通わせる予定ですよ!

みんみ

ほぼ同じ境遇でしたのでコメントしました😂❤️

夫も救急の仕事のため家にいる方がリスクはありそうですが…、①でうちはいこうと思います☺️


住んでる県でほぼ感染者がいないのをふまえ、
今週から産休に入りますが、6月から預けようと思います😂

もともと週に3回くらいしか通っていませんので、そのくらいのペースで…。保育料は普通に払って…でいこうと思います。😂

上の子が2歳児クラスなので、赤ちゃんが産まれて9月末で退園になりますが、
両実家とも遠方のため、家族で育児していこうと思っています🥺気軽に公園も怖いし、短時間でも保育園で遊んでた方が楽しいかな…と☺️あとは本人の気持ちも聞いていこうと思います。


立ち会い面会はできないし色々たいへんですよね💦頑張りましょう🥰

ぽにこ

わかります、すっごく迷いますよね😅😅
私も妊娠中ですが、6月からは通わせようかなと思ってます。
ただ、市内で増えてきたら早めに自粛しようと思います。市内で何人でたら休ませるとか、自分で基準を決めておくのはどうですか?

しま

現在育休中で4月半ばから自粛してます。
園自体は開いていて、自宅保育可能な人は自粛をお願いされた感じです。

私は6月から登園させる予定です😀
正直な所、産後1ヶ月はコロナも騒ぎだしていたけど登園できていたことがとても助かってました。
体が辛いのに2人の育児と家事をやっていたらヒスかノイローゼになってたかもです…。

ななこ

6月末に出産予定です。4月から保育園が休園になりずっと家で見てるからか、検診のときに子宮口にかなりの負担がかかってるので、上の子抱っこしないようにって先生から注意されました💦
なので、もし6月から登園再開されるなら、登園させようと思ってます!
毎日早めに迎えに行ったり、週何回か休みにしたりで調節しようと思いますが、息子も自宅より保育園のほうが楽しいかと😅

mii

おなじく7月予定です。
4月の1週間のみ通ってましたが
そここら自粛してます。
感染者10人ほど出ていて
通ってない保育園でも…(´・_・`)
終わりが見えないので悩んでますが
一応6月からは行かせる予定です。
これ以上増えるようならまた考えますが…

あんず

6月から育休に入られるんですよね?
それであれば私なら3かなと思います😌

ただ私は元々子どもを保育園に通わせておらず(基本は仕事量の少ない在宅ワークで、出社時に一時保育を利用する事はありました)基本的に子どもを自宅保育していたので、今まで毎日通わせていた方とは感覚が違うかもしれません💦

また、判断は地域によってもかわりそうですね💦