※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
家族・旦那

義弟の結婚式の時、義弟嫁家族が嫌な感じでした。家族だけの簡単な式と…

義弟の結婚式の時、義弟嫁家族が嫌な感じでした。
家族だけの簡単な式と会食でした。
夫の事はお兄さんと言ってましたが、私が2人より6個年下の事もあり何も言いませんでした。名前も呼び合うタイミングなんてないですが。
車で参加して、夫は飲まない予定でした。
私の運転は下手すぎるので元々それで納得していました。
夫婦でお酒が好きではないので、私も飲みません。
なんとなく香りを嗅ぐ素振りをしたので、ビックリしてとめると。
飲ませてあげたらいいのに。の意味でかわいそうと聞こえました。私は見向きもせず無視していました。
食後私の近くにきて最後挨拶していると、普段運転されないのですか?みたいに聞いてきました。なんで?みたいな顔で腹が立ちました。ブサイクだし。
関わりないのでいいですが、他にもえ?みたいな事が数々ありよくわからない家族でした。
ほぼ関わりのない義弟嫁の家族の不幸ごとって参加しますか?

コメント

deleted user

私から見ると義弟の奥様家族に変な所は感じられませんでした。

むしろ、かわいそうの発言を無視したり、運転されないのですか?の問いに腹を立てたり、みあさんの態度の方が相手に悪い印象を与えているのでは?と感じました。今回の件だけではなく、元々何かあるのでしょうか?

冠婚葬祭の親戚付き合いはそのお家の習慣にもよりますが、義弟の奥様の方の不幸事はご主人にお任せしてもいいと思います。

  • みあ

    みあ

    元々嫌いで関わりたくないです。
    不幸事の時にどうしようか考えていました。
    顔とか全てが受け付けていなくてあまり会いたくないんですよね。

    • 5月17日
deleted user

義弟嫁実家なんて他人も他人なので、今後冠婚葬祭行く必要もないですし関わらなくて良いと思います
個人的には誰がぶさいくだったのか気になりました(笑)

  • みあ

    みあ

    すみまけん。笑
    愚痴というか話もまとまりないです。
    全員です。父親は亡くなっており分からないですが、母、娘2人と皆そっくりでブサイクでした。義妹と母親は特にそっくりで、元々私が嫌いな顔で見るだけでイライラします。顔の事は言ってはいけないことですがね。

    • 5月17日