※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の言葉の発達が気になり、自閉症の特徴に不安を感じています。第二子を妊娠中で相談できず、検索中です。気になる行動や安心要素を挙げています。

7月30日で2歳になる現在1歳10ヶ月の息子のことで相談があり投稿いたしました。1歳半検診のときには言葉の発達が少し遅く、2歳になったらまた様子を伺うお電話をしますと保健師さんに言われました。
それから単語自体はたくさん出てきているように感じているのですが、1歳半の頃に色々と調べていた時に見た自閉症の特徴に当てはまるものがいくつか見えてきて不安になってしまいました。
ここで判断できるものではないと承知しているのですが、モヤモヤが晴れず苦しいです。
現在第二子妊娠中で間も無く臨月のためなかなか相談窓口などにも行けず1人で検索魔になってしまっています。
健常児でもよくあることなのか、はたまた自閉症である疑いが強いのか、ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


【不安なこと】
逆さピース
逆さいないいないばあ
時々つま先歩きをする
(決まった場所とかではなく気分で?)
言葉の発達がゆっくり(2語文は喋れません)
ママやパパ〜と言いながら、手を引っ張る
(取りたいものが取れなかったり、行きたいところがあるとやる。クレーンですか?)
いろいろな物を見てママ(の物)と言う
(スリッパをみてママ!パパ!と言ったり。)
回るものが好き(そんな長時間は見ないけど)

【安心していること】
目を見て笑う
できたことを一緒に喜んでほしそうにする
(拍手してほしそう)
ママ パパなど相手の呼び名を変えられる
指差しはできる
取ってほしいときに取ってと言える
(これ?と聞いて合っていたら頷く。違うと首を横に振る)
怒られると泣く
型はめは丸三角四角はできる
悪いことをしたと気付くと顔色を伺う
いたずらをするとこっちをニヤニヤ笑って見る
これ何?と聞くと答えられるものもある
◎◎は?と聞くと指差して教えてくれる
人見知りをする
絵本が大好きで次から次へ持ってくる
(読んでっぽいことを言う)
絵本のタイトルを言うと持ってくる
◎◎してね。と言うとほとんど分かる様子
(おむつポイしてね。おしりふき持ってきてね。これで最後だよ。など)
積み木は上手に積む
絵を描いてほしい時にはノートと鉛筆を持って、描いてほしいものを言いながら来る
思い通りにならないことがあって、手をバシバシやって相手を叩いてしまっても『めんね』と言える

コメント

けーこちか

うちの娘は1歳7ヶ月ですが、「不安」にある、つま先歩き、ママとパパの手を引っ張るは、やりますよ。

因みに、ピースなんてしませんので、逆さピースなんて、そんな高度な事ができるのが凄いですね〜

言葉の遅さは、どれだけ言葉に触れているか?だと思うので、現時点ではあまり気になさらずに、、、と、思いますが、気にはなりますよね。それが子供を想う気持ちですものね

友人で、自閉症の子供たちの診断を行っている、心理臨床士がいますが、やっぱり判断は3歳過ぎ無いと難しいし、程度の問題でもあるし、なんだかんだ言って個性に帰属すると言っているので、もう少し焦らず見守っても良いのかな?と、思います

ジャンジャン🐻

うちも一歳10ヶ月です。
ほとんど当てはまりますよ?笑

うちも、ピースなんかできません(^^;;

つま先歩きなんかしょっちゅうですよ?

え、これだけで自閉症なんですか⁈

うち、保育園ではこんなんでもダントツでしっかり者のお姉ちゃんと言われてますよ( ;´Д`)

二語文どころか、単語は語尾ばっかりだけど、言いたいことは伝わってきます。

検索しすぎですよ〜(^^;;

さや

うちの子は1歳9ヶ月です!
逆さピースと
逆さいないいないばあ
以外はしょっちゅう
やってますよ😌

むしろ
ピース出来るのすごくないですか?♪
分からないのが
逆さいないいないばあなのですが、
どういう状況でしょうか?😅