
乳腺炎で悩んでいます。薬が効かず不安です。抗生剤の効果や経験談が知りたいです。授乳中で水分補給や授乳しかできず、心配です。
乳腺炎で毎日落ち込んでいます😭3日前からしこりが出来、赤みと微熱があり、病院でカロナールと葛根湯を貰いましたが、カロナールが効いている間はまあまあ元気なのですが、薬が切れたら悪寒や頭痛も出てきてしまいます。
いつまで続くんだろう、と不安です。抗生剤をそろそろ投与してもらうかな?と言う段階なのですが、抗生剤で良くなった方いますか?抗生剤はどうゆう効果があるんですかね、熱や痛みを下げるだけで、やはりしこりは取れないのでしょうか?😭
私に出来るのは水分取ったり3時間おきの授乳で赤ちゃんに吸わせる事しか出来なくて、分泌も減ってるし悪くなっていってる気がして、不安です。
乳腺炎でずっと長引いた方、カチカチのしこりが取れた瞬間?や徐々にふかふかになってきた話など、聞きたいです!!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
漢方薬めちゃくちゃ効きますよ!
葛根湯ではなくて、タンポポの根かな?
すぐ腫れが引きました✨
しこりもなくなりました!
おすすめです☺️
お大事に。

🐶
しこりは溜まった母乳なので
飲んでもらうか絞るかで出さないと
とれないですよ😭
胸はあたためず、保冷剤などで冷やしたほうが
母乳が作られるのを抑えてくれます!
-
🐶
葛根湯は母乳をサラサラにしてくれる働きがあるって言われました!
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
乳腺炎つらいですよね😵
オッパイマッサージをしてもらい抗生剤の点滴を3日間しました。抗生剤でしこりは取れなかったです! 1番の治療はとにかく吸ってもらう事って言われたのでしこりを押しながら吸わせたりしてました!そしたら徐々にフカフカになってきましたよ😊
コメント