
こどもちゃれんじの海外受講について質問です。 1. 二つのコース同時受講可能か 2. エデュトイは毎年変わるか 3. ぽけっとは何歳から始めるか 息子は1歳半で大丈夫でしょうか。
こどもちゃれんじについて質問があります。
現在海外に住んでいるので、こどもちゃれんじの海外受講をしようと思っています。しかし、値段が倍ほどするので、できれば二つのコースを同時受講し、ぷちは仕方なく海外受講にして、ぽけっとは実家に送ってまとめて船便で送ろうかと考えています。
そこで質問なのですが、
1.二つのコースを同時受講は可能なのでしょうか。
2.エデュトイなどは毎年変わりますか。
3.ぽけっとは何歳から始めましたか。息子は現在1歳半なのですが、2歳半まではぷち、2歳半からぽけっとでは成長にあってないでしょうか?🤔
海外から電話ができないので、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください🐯🙇♀️
知ってることだけでも大丈夫です😊
- ゆき(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供1人に2つのコースということですよね?
それは恐らくできないと思います💦
月齢にあったコースしか
受講できないことになっているので😣
海外にいるから…という特例が
認められるのかどうかはわかりません💦
エデュトイは変わったり変わらなかったり
その時によります💡
ぽけっとは
年少さんになる前の一年間なので
2歳半〜3歳半なら
ちょうどぴったりだと思いますよ!

ママリ
少し前の質問なので解決してしまっていたらすみません。
前の方の回答には同時受講はできないと書いてあるのですが、できますよ(^^)
うちは2018年11月産まれの子供がいますが、ぷちとぽけっと同時受講してます。最初はぷちだけをやっていたのですが、うちはやたら言葉の発達が早くて、色の理解や長短の区別等ができていて、ひらがなも半分くらいは読めるので、ぷちだと幼すぎると思って調べたら上の学年のを先取りできることを知りました。
あまり表にしていないのか、受講ルールブックには書いてなかったのですが、問い合わせたら教えてくれました。ラインで友達登録すると個別で問い合わせできるので便利ですよ(^^)
ぷち入会分とぽけっと入会分でしまじろうか2つ届いてしまったりはしましたが、洗い替え用にってことで2つとも使ってます。
-
ゆき
コメントありがとうございます🥰
私もあのあとラインで個別問い合わせできるとしり、聞いてみたところできると言われたので同時受講して、来年のは実家に届けてまとめて船便で送ることにしました!
うちの子も2018年11月生まれです☺️ママリさんのお子さん、言葉の発達すごいですね☺️👍
うちは4月の1ヶ月だけのも取ってたので、しまじろう3体あります🤣🤣- 6月1日
ゆき
コメントありがとうございます😊
二つのコース受講は無理なんですね💦知らなかったです😖特例があるのかは聞いてみないとですね。
エデュトイ、変わらなかったらいいんですが、変わったらそっちが欲しかった〜ってなりそうです🤣
年齢はぴったりなんですね!安心しました🥰ありがとうございます!