
来週入院&帝王切開で、息子と離れるのが辛い。一緒に入院してもお世話できない。頑張るけどごめんね。
いよいよ来週入院&帝王切開。
すでに涙が溢れてくる。
息子と旦那と離れて入院したくないよー。゚( ゚இдஇ゚)゚。
お腹の子には会いたいけど息子と離れるって今まで考えた事ないしありえへんー.˚‧º·( ´∩ω∩` )‧º·˚
一緒に入院したとしても後陣痛や帝王切開の傷でお世話してあげれんから仕方ないよね。
ごめんねーごめんねー。
頑張るからちょっとだけごめんねー。
吐き出すところが無くて申し訳ないですが書かせていただきました。
- くろまめきなこ(8歳, 11歳)
コメント

あんらい
頑張ってください!!
普通に分娩しましたが後陣痛でお世話なんて出来ません;^_^A
産後の体は事故にあったようなものだと表現されるように、休まなければならないと自分に言い聞かせてわたしも我慢してますー(。-_-。)
明日退院なのでウキウキしています!

マスカットグミ
わかりますよ!!
私も予定帝王切開なんですが
子供と入院が出来ない病院なので
離ればなれになるのが
今から辛すぎます…。
って言っても子供9歳なんですが
あたしがまだまだ子供にベッタリで
本当に子供と旦那だけで
大丈夫か??と不安です。
ご飯とか寝る前の歯磨きとか…。
ちゃんと旦那はしてくれるのか…。
でもでも赤ちゃんには会いたいので
我慢して頑張るしかないですね。泣
-
くろまめきなこ
コメントありがとうございます!
お子さん9歳なんですね♡
小学生ならまだ甘えたい頃じゃないですか♡
お子さんもきっとママに居て欲しいって思ってくれてますよ♡
そう思いたいです♡
ホンマ!そうなんです!!
旦那に息子任せて大丈夫かなぁ?ってずっと不安です!
旦那は高校からずっと一人暮らしやったのもあって外食ばっかりであまり自分で料理しない人なんで息子預けて1週間入院が心配すぎます!
帝王切開は日にち決まってるから日が近づくにつれて怖さが出てきますが、赤ちゃんに会いたいんでいろいろ我慢して頑張ります!
ありがとうございます♡- 6月13日

原fam
4日後(金曜日)に
帝王切開予定で入院します😊
同じ気持ちですー!!
息子旦那としばしのお別れ……
見舞いに来るのわかってても寂しい!!
入院中 息子3年生・旦那
2人の身の回りが心配😭💧
ちゃんと学校行けるか、
ちゃんとご飯食べてくれるか、
怖い父さんと2人っきり
息子は大丈夫か……💧
毎日カレンダーとにらめっこしてます😭
-
くろまめきなこ
コメントありがとうございます!
今週金曜日ですか!!
同じ帝王切開で日にちもめちゃ近いし同じく共感して貰えて嬉しいです♡
そう!そうなんです!
怖い面ばっかりじゃないんですが、イヤイヤ期の息子の世話を旦那が1週間も見てくれるか……絶対毎日1回は怒ったりちょっと叩いたり…なんて事があるやろなぁって…2人きりにさせるのがこんなに不安になるもんなんですね!
お互いいろいろ我慢ありますが頑張りましょね!- 6月13日

Y
私もこの前同じ気持ちでした😂💓
赤ちゃんには会いたいけど
上の子を置いて入院なんて心配すぎて
もう出産どころじゃないー!
って感じでww
でも母親が思ってるより自分の子供は
しっかり成長してたみたいです(´ ˘ `∗)💕
くろまめきなこさんが
母子共に無事でありますように☺️🙏🏼
出産がんばってくださいね♪
-
くろまめきなこ
コメントありがとうございます!
めちゃ心配と寂しさいっぱいな私なんですが、そうなんですね!笑
ママが思ってるより子どもはしっかりするもんなんですね!
頼もしい!けどちょっと寂しいですね(×∀×;💦
頑張って出産して肝っ玉母ちゃん目指します!
ありがとうございます♡- 6月13日

あおママ♪
頑張ってください!
わたしも来月帝王切開で2人目を出産予定です(*^o^*)
子どもと離れるの辛いですよね>_< うちはまだ実家が近く頻繁にじいじとばあばや私の姉などと接してもらってるので子ども自体は大丈夫なのかもとか思いますが、それでも心配です💦
主人と子ども2人でやっていけるかな?と思ってます^_^;
-
くろまめきなこ
コメントありがとうございます!
来月ですか!楽しみと不安が入り混じりますよね!
私も実家が近いんで平日は息子を預けて仕事帰りの旦那が迎えに行く感じなんですが、実家に預けるのも旦那に預けるのもすごい心配なんで、後陣痛や帝王切開の傷の痛みが無いなら日帰りしたい気持ちです!笑- 6月13日
くろまめきなこ
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます♡
明日退院なんですね♡
私も早くウキウキ感味わいたいっ♡
我慢して出産頑張ります!!
ありがとうございます♡