
みなさんはどうしてますか私の旦那はもうコロナに限界の様子で自粛はし…
みなさんはどうしてますか
私の旦那はもうコロナに限界の様子で自粛はしてるけどもう見るからに外行きたいために言い訳つけてきます
食材買いに行くよ!一服(たばこ吸いに)行く!車掃除しに行く!
これくらいならまだ何も言えないけど周りからバーベキューの誘いや友達の家や居酒屋とか義理実家に必要のない様子見に行きたがる、もうとにかく人が集まるところに最近すごく行きたがってて行くのやめてと伝えると😩みたいな顔しつつやめてくれます。
コロナに治療法が見つかれば全然何も言わないけどもう今は本当に耐えて家にいてもらいたいし必要不可欠な外出はしたくないさせたくないです。
感染予防のためにも家族守るためにも…
コロナを軽視しちゃダメだよって毎回この話毎回この流れ、もう勝手にさせたほうがいいのか、止め続けるべきか…
妊娠で変わる体、日中家にいてストレス溜まってる息子の相手、夜旦那のこの会話もうーーー私が疲れる😂😂
- 🥀Jennifer🥀(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みょうが
もう限界だとは思います。。
緊急宣言継続してる地域でもお店の営業等再開させたようですし、出勤させる仕事先も多い様ですし😅
治療法も当分はできないし、基礎疾患がないなら感染しても重症化しないだろうし、
医療崩壊しないなら感染予防はきちんとして外出許可してもいいと私は思います。。

はじめてのママリ
解除された県ですが今も必要最低限出てません💦
たぶんみんなゆるんでるのでどうなるか様子見中です。
外に出たい人とかアウトドア派の人は大変ですね😂
うちの旦那はインドアなのでそのてん助かります😂
自宅で家族のみでBBQできるように道具を買ったので今日やる予定です!
-
🥀Jennifer🥀
本当に夫と息子がアウトドア派すぎてもう1日家にこもっていられないタイプで…😱
マスクとかアルコール除菌とか持って行ってもうすこし外出範囲を広げさせようかと🤔- 5月17日

ひなまま1024
うちも解除されましたけど、怖くて自粛続行です!ディズニーランドとUSJ再開までは全国民は自粛!!(笑)
-
🥀Jennifer🥀
それが一番!!もうみんな自粛!!笑
そしたら本当に感染しないから安全かもしれませんね笑- 5月17日
-
ひなまま1024
うちの子の公園解禁はディズニー開園してからです(笑)早く遊ばせてあげたい!
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
解除されてから、行きつけのお店一店舗のみ2.3時間、旦那は飲みに行ってます。常連しかこないとこですが。。間隔開けようがうつるものはうつるでしょ?と思いますが。
それ以外はふらっといくのは、禁止しています。
スプレー持ち歩いて消毒して帰ってきてシャワー浴びてと、多少は気を使っているし、タクシー使っていってまでしても行きたいみたいだから諦めています。。
-
🥀Jennifer🥀
相手が本気で外出したがってたらもう何言っても響かないなら諦めるしかないですよね…😨
私も帰宅したらシャワーと洋服は洗濯機にいれてます。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
在宅で仕事しているので、余計に息がつまるのかもしれません。
それ以上はダメだと思っているみたいなので、もうよしとしました😥- 5月17日
🥀Jennifer🥀
本当そうですよね…。
アルコールジェルとか持たせたりマスクとかできる範囲の感染防止をするしかないですよね😰
みょうが
治療法ができたとしてもウイルスなのでいつかはまた新型とかでてきます。
なので、どこかで区切りはつけなきゃだと思います💦
マスク、手洗いの予防や自己管理をしっかりして近場や近くの友人なら解禁しても良いかと思います!