※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

主人が子供にテレビを見せたがるので、不安です。他のことで気を紡ぎたいが、時々見せざるを得ない。録画は消したい。同じ経験の方いますか?

手が離せない時に、録画したEテレを見せてしまっていたからか、主人がわたしがお風呂に入っている時などグズってもいないのに、見せているのもあってかリモコンを持ってきて「つけて」とアピールしてきます😭
テレビに子守りはさせたくないので、わたしは出来るだけ他のことに気を逸らせていますが、泣いてどうしようもないときは、見せてしまっています😭
このままでは良くないのでは?と不安です💦
主人には、いくらいっても私がいないと少しの時間でも見せています。
なので、録画したものは消そうと思っています。

同じような方いますか?

コメント

おもち

Eテレなら良しって思ってます。笑
ニュアンスですが
歌歌ったり踊ったり
よくしてますよー!!

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月からずっとEテレ見せてます。
最近では、付いてるのが当たり前なので、見向きもしない事も多いですねー。
でも、Eテレ見せてた事が逆に良かったのか、言葉や歌を覚えるのがとても早かったです。何が良いのか分からないなーと思いました🤔

テレビ見せっぱなしじゃなくて、たまに一緒に歌ったり踊ったりはしてます🎵

みぃ

全然見せてます!Eテレはありな気がします!
わたしは頼ってますよ!夕飯作りの間とかおかいつ1本だけとか決めてます!

deleted user

うちはなぜかあまりEテレ見てくれないのでYouTubeですが、動揺のメドレーみたいなやつ見せて一緒に歌ったりしてますよ。

mini

うちも同じです😭料理する時はそばに来ると危ないし見てもいい時間って息子と約束しています。なのでそれ以外の時間は見せないでと夫に言いました。破ったらぶちギレです😅