※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきききき
子育て・グッズ

年長の子供が小学校に上がる準備で、平仮名や数式の練習が難しくて心配。教育・生活面でのアドバイスをお願いします。

上の子が今、年長で来年小学校にあがります。
そのための準備というか、教育面で何かやっておいたほうがいいことってありますか?
例えば、平仮名や数式が書けるとか。これは今練習中ですが、なかなか理解できないものもあってキツくなってしまったりして。不器用なタイプなので、少し心配で。
生活面も含めて教えていただけると嬉しいです。

コメント

ゆークン

名前はかけるようになった方が良いですよ(^^)ひらがなでカタカナはまだ教えなくても良いと思います、1年生は、ひらがな数字を習っていくので(^^)

  • ゆっきききき

    ゆっきききき

    平仮名も多分、だいたい書けるけど、書けないものもあります。名前は保育園でも書いてるみたいで、名前は大丈夫です!

    • 6月13日
チョコパンダ

市によってですが女の子なら和式トイレ使える練習必要みたいですよ(о´∀`о)
私の住んでる市は洋式トイレより和式トイレメインで、出来る子はのーんびり遊ぶ時間がある🎵できない子は数少ない洋式トイレを並ぶので、遊ぶ時間もなく終わっていく~と聞きました(´д`|||)

  • ゆっきききき

    ゆっきききき

    うちの保育園は和式なんですよーだからそこはクリアしてます(^^)
    でも最近和式のトイレってなかなかないですよね。

    • 6月13日
チョコチョコ

今は育休中ですが、子どもがと関わる仕事をしています☆

勉強面は…
ひらがなは読めると良いですね☆
でも、書けなくても大丈夫です(^ ^)
ムリに覚えさせて、間違った書き順、バランスの悪い字になってしまうよりは、学校の授業で正しく学んだ方が良いと思います☆
数の概念は、日々の生活でも意識してあげると、授業でもスムーズかなと思います☆
例えば…
いろいろな物の数を数えたり…
大きい/小さい、増えた/減った、多い/少ない などの言葉を使って表したり…
時計は読めなくても、意識できるように、日々の生活の中で取り入れてあげると良いと思います☆
たくさんありますが…
生活の中で、意識させてあげることが大切かなと思います(^ ^)


生活面では…
先生や友達の話が聞ける、全体での指示で行動できることが大切かなと思います☆
困ったときに、それを伝えることができることも大切ですね。固まってしまっては、なかなか相手に伝わらないですしね!
挨拶ができる。
私はこれら↑が特に大切だと思います☆
整理整頓、食事などもできるに越したことはないですが、まだ一年生なので…
1人でできなくても、それも勉強だと思います(^ ^)

  • ゆっきききき

    ゆっきききき

    そうですね、周りの子が結構いろいろできる子が多くて、比べてしまって。親がそれではダメですね。

    • 6月13日
キイロイトリ好き

生活面ではうちの子が通ってる小学校では給食を時間内に食べれるように、好き嫌いせず20分以内で食べれるようにとか、和式トイレ🚻で用を足す事が出来る、早寝早起き朝御飯は大事など言われました。

平仮名は自分の名前は読み書き出来るようにしておけばいいですよ😊

  • ゆっきききき

    ゆっきききき

    給食はあんまり時間ないみたいですね。多分そこは大丈夫だと思いますが。平仮名は頑張って練習してみます!

    • 6月13日