※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママの助
妊娠・出産

ママリで見かける陣痛アプリについて質問です。おすすめありますか?陣痛の時間を測りたいと思っています。

よくママリで見かけるんですが…
陣痛きたときの時間を測ってくれるアプリ、何でしょうか?娘のときは時計を見て測っていたので、今回アプリで頼りたいなと思ってます。
おすすめのありますか?

コメント

ぷく

私はninaruの陣痛・胎動カウント使ってました!

  • ママの助

    ママの助

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
m

陣痛きたかもってアプリ使ってました!!

  • ママの助

    ママの助

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
あみ

陣痛きたかもが一番見やすいです👀

  • ママの助

    ママの助

    そうなんですね!🙌
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
🐬

私も陣痛きたかもです!

  • ママの助

    ママの助

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
まいこママ

私も陣痛きたかもアプリでしたがあれは自分に余裕がないとなかなかスマホ触れないのであんまりよく分かりませんでした💦

  • ママの助

    ママの助

    本陣痛だとそれどころじゃないですよね💦
    私も最後の方は測ってませんでした😂

    • 5月17日
さくは

陣痛きたかも
使いました!
事前に旦那と連動する様に設定していました♡陣痛きたあと病院受診したけど、夜だった為旦那のみ一度帰らされて…😅(笑)旦那は自宅でそのアプリをみてお産の進み具合チェックしてくれていました💓

  • ママの助

    ママの助

    旦那のスマホと連動できるんですね!
    便利ですね✨ありがとうございます😊

    • 5月17日