

@リー
上から女男女男と妊娠中で今度は女かも?と言われていますが、妊娠中の症状も仲良しのタイミングもバラバラすぎて、自分でもこのバランスが不思議なくらいです…

退会ユーザー
女の子→悪阻軽い、甘いものがとにかく食べたい
男の子→悪阻重い、しょっぱものや辛いのもが食べたい
でした(^^)

mm▽
悪阻が違いました💦長男、次男はひたすらお腹がすいて吐いたりとかもなく、ご飯炊く匂いはまぁ臭いな〜くらいでしたが今回女の子なのですが吐き悪阻、食べ悪阻です( ; _ ; )お腹の出方は私は変わらず両方前に突き出しています!

絆
特に変わらなかったです✨

凜凛
私も悪阻が全然違い、女の子の悪阻はめちゃくちゃ酷かったですが、今回はそうでもなく、吐くのも妊娠5週の時の1度だけでした🤣

チコリ1201
女の子→悪阻の時期に毎日頭痛、豚肉以外はなんでも食べられる、妊娠性掻痒でつらい。
男の子→悪阻の時期にほぼ毎日頭痛、牛肉以外はなんでも食べられる、恥骨痛でつらい、圧迫されて息苦しい

kp_s_min ༘♡
私はどちらも眠り悪阻でした。いくら寝ても眠かったです😪
女の子妊娠中はとにかく甘いものが食べたかったです。
お腹も横に広がって出てました。
あとこれは男女関係ないと思いますが二人目は胎動、お腹の張りが早いうちからありました。

Sママ☺︎
女の子
→寝起きに頭痛・食べづわり・甘いものがたべたい・胸が張る
男の子
→めまい・吐き気強め・ジャンキーなものが食べたい・乳首が痛い
でした!

こうこ
2人とも全く悪阻もなく、ありがたい限りでした😂笑

nckn
2人とも吐き悪阻でしたが、
ピークの時はこんな感じでした。
男の子 フルーツが食べられる 洗剤 芳香剤の匂いがダメ
女の子 貧血、めまい いなり寿司が食べられる にんにく、お肉の匂いがダメ
コメント