

なつ
ジュースは1歳2ヶ月くらいからたまに飲ませています(^^)
ハインハインなどは3回食になった時くらいからおやつで食べさせていました‼️

退会ユーザー
ジュースは1歳過ぎてから、お菓子は8ヶ月ごろからたまに食べさせてました!

ママリ
ジュースは自宅では飲ませていません!(保育園ではおやつで飲んでいるみたいです)
ハイハインは7ヶ月から、手掴みの練習であげていました!

れいたん
ハイハインは6ヶ月から、ジュースは1歳からです😋

あ
ジュースは1歳過ぎからで
ノーマルなハイハインなら6ヶ月からあげてました😊

退会ユーザー
ジュースは下の子はまだあげてません。なにか保育所でイベントあった時に貰うと思いますが家ではあげる予定ないです。出先で誰かに貰った時だけです我が家は。
お菓子も一歳まで必要性0なので1歳で初めてハイハインあげました。
おやつは9ヶ月あたりに手づかみ食べ用の手づくりのおやつあげてはいました。

いちご
ハイハインは11ヶ月から2週に一回程、ジュースはまだあげた事ないです😊

ユウ
ハイハインは保育園児だったので半年では食べてました😊ミルクダメだったので余計お菓子食べてもらうしかなくて😂
ジュースは1才半過ぎてましたね🧐最近ようやく小さいサイズ飲みきるようになったくらいで、与えなさすぎてそんなにいらないみたいです😅

ぷらっぐ
ジュースは3歳以降で特別な時だけと決めてるのでまだあげてないです。
市販のお菓子は味の薄そうな物を3回食になってから、お出かけの時のみあげました。

ぽん
ジュースはまだあげてないです😊ハイハインは9ヶ月からあげました!

退会ユーザー
お菓子は◯ヶ月〜食べられるって書いてある月齢通りにあげました。生後8ヶ月ですが、お菓子の出番はそんなにないです。
ピジョンの5ヶ月頃から飲めるリンゴジュースを試しにあげたら、すごい美味しくない顔をしたので必要性を感じず、飲み物は白湯か麦茶です。
コメント