
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食後におっぱいを欲しがらない場合、くわえさせて飲むならあげたほうがいいですか?夜間断乳がうまくいかない理由は、日中飲ませていないことが関係しているかどうか悩んでいます。
完母です。
明日で9ヶ月になりますが今は2回食です。
離乳食のあとはおっぱいほしがらないので
あげてなかったのですが
とりあえずくわえさせて飲むならあげたほうがいいですか?
離乳食の量、体重しっかりしてます。
夜間頻繁に起きてくるので夜間断乳をしていますが
うまくいきません。
日中飲ませてないから起きるとか関係ありますかね?💦
おなかがすいて起きるわけではなさそうです💦
- ママリ(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
欲しがったらあげて下さい〜^ ^
と相談していた助産師さんに言われました
断乳までは上げ放題でいいと
時間も決めなくていいし、好きな時飲ませればいいんだよ
と言われていました
きっと、助産師によって考え方も違うのでお近くの助産院や出産された産婦人科に相談されると確実かと思います💦^ ^
コメント