
施設看護師のやりがいについて相談です。常勤看護師の指示に従い、雑用ばかりでやりがいを感じず悩んでいます。利用者との関わりは良いが、転職を考えています。
施設看護師されてる方
やりがいはありますか?
扶養内パートですが、色んな意味で常勤看護師さんが強いので言われたことをやってる毎日で、毎回雑用ばかりでやりがいがないです。。。
ちなみに看護師のパートは2〜3年周期で変わってるそう。。。
常勤さんに気を使いすぎてなにしに仕事しにいってるんだろうと毎日思います。
利用者さんとの関わりはゆっくり関われること、子供が居るので希望休等だしやすいですが‥
転職しようかな😭
- はじめてママリ(7歳)
コメント

のんのん
もうやめましたが、正直やりがいはなかったです。
なんだか一日やることも決まってて、排泄ラウンド、処置ラウンド、薬配布、、、
医療処置もほとんどなかったです💦
でも扶養内となると施設が働きやすいですよね😭
私も下の子が一歳になったらまた働きたいので今から探してますが、施設か外来かなー?なんて思ってます。。

4匹のこっこちゃん
やりがいというと微妙ですが、やはり他職種より時給がいいので、辞められません😅
今はお金のためって割り切って働いてます😊
扶養内クリニックです!
看護師免許さえあれば、いつでも戻ってこれるので、転職もありだと思いますよー!
-
はじめてママリ
時給考えると他の職種は難しいですよね。
子供の小さいうちはお金と子育ての両立のためと思うしかないですよね🤷🏼
自分がやりたいことがないので色々悩むとこ所です😩- 5月16日

ままり
パートではないですが、時短なのでフルタイムの人に日々こき使われてる感じです😅
今は子どものことに手をかけたい、でもお金もいるし…で我慢してます💦
やりがいは正直ないですが、子どもか大きくなってから頑張ります!やりたいことは決まってるので、家でちょこちょこ勉強したりはしてます😊
-
はじめてママリ
雑用頼まれたり、使われたりする感じにもやもやしますが、子育てのが今は大事なので我慢ですよね‥
もやもやすることはありますが、今は子育てとの両立ですね😩
ままりさんはやりたいことが決まってて勉強してるってのは凄いことですね😊私はやりたいことが分からないのでこれからズルズル過ごしそうで色々と怖いです😭- 5月16日
はじめてママリ
やること決まってますよね。ケアさんのお手伝いしたり、レクを一緒にやってます。
急性期と比べて責任といったところは心は軽くなるんですが‥
両立考えて扶養内パートなんですがやっぱり施設かデイの求人が多いですね😩
お金と家庭のためとおもって割り切るしかないですね💦💦