※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

離乳食で指を口に入れるのは脳にいいと聞いたけど、阻止すべきか悩んでいます。哺乳瓶を卒業するタイミングも気になります。皆さんはどうしていますか?

離乳食の事なんですが息子が離乳食を
口に入れると同時に指も一緒に自分の口に
入れます😂今は阻止してるのですが
食べ物を触りながら食べると脳にいいって聞いて
阻止しないほうがいいのかな?って思っています。
皆さんの家庭ではどうしてますか??


あとまだまだ先なんですがみなさんのお子様は
いくつぐらいで哺乳瓶卒業しましたか???

コメント

三児のmama (26)

うちの子も入れますが気にせずあげます😊

  • かすみ

    かすみ

    今わたしも気にしてないのですが
    今後もそうします(^^)

    • 5月16日
ママリ

指を入れることによってよだれが出るから食べ物を飲み込みやすくなる…って言うのを何かで見てそのままにしてました💦
自然としなくなってました🤔

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね!!!
    だったらそのままにしときます!😊

    • 5月16日