
コメント

退会ユーザー
1ヶ月くらい時間かかりました💦

らっきょ
去年の4月に扶養に入りました。
1ヶ月以上かかってました💦
4月に扶養に入る人が多いから
遅くなると言われました💦
組合保険ですが…
今はコロナがあるのでもう少しかかるかもしれませんね💦
-
ママリ
タイミング的に悪かったですかね😣産婦人科の方に毎回聞かれるのが被害妄想ですが申し訳ない気持ちになってしまって😥
- 5月16日
-
らっきょ
でも、仕方ないですし
私も聞かれましたがどうすることも出来ないので
そのままでした😅
🍙さん優しいですね😌
保険証出来て持っていったら
大丈夫でしたよ🙌
保険適用分は、旦那さんの職場か病院での返金になったはずです✨- 5月16日
-
ママリ
お金は後々返って来ますもんね🥺気にせず検診に行こうと思います😢ありがとうございました!
- 5月16日

MImama
3週間くらい掛かった気がします💦
健康保険資格証明書の発行
をお願いしたら保険証代わりに
なりますよ😊
-
ママリ
知りませんでした😳そんな物があるんですね!
- 5月16日

退会ユーザー
4月1日から旦那が転職して、保険証届いたのが5月14日で、1ヶ月と2週間かかりました。
-
ママリ
結構かかりましたね😓
大学の友達同士の自営なのでちゃんとやってくれているのか不安になってしまって😥
気長に待ちます😭- 5月16日

chibi26♡まま
組合からだったので1週間で届きました🤗
保険証の切り替え中と伝えて自費で支払いして届いたときに持っていけば返金して貰えますよ🙌🏻💕
-
ママリ
それは病院で返金して頂けるんですか?😣
- 5月16日
-
chibi26♡まま
病院の受付や会計で返金して貰えますよ☺️
- 5月16日
-
ママリ
分かりました!無知ですみません😣ありがとうございます😊
- 5月16日
ママリ
時間かかるんですね😢
旦那さんの会社に届くんでしょうか?
退会ユーザー
社保だったので旦那の会社に届いて旦那が家に持って帰ってきて渡してもらう感じでしたよ!
ママリ
旦那がコロナ自粛中なので
6月まで出勤しないんです😢
気長に待とうと思います…