※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたろす
妊娠・出産

出産が待ち遠しいけど、周りのプレッシャーでイライラしています。

愚痴らしてください。
予定日を過ぎても出てくる気配がありません。
1週間前くらいから友達や親戚から
生まれたか連絡が毎日きます。
まだと伝えると、まだ?早く!
もっと動かないかんね!と言われます。
わたしも早く生みたいし、
毎日毎日動き回ってるのに、、、、
皆んなの言葉にイライラしてしまいます。

コメント

いっくんママ(^^)

私も予定日近づいてきたとき周りからまだ生まれないの?ってよく言われました!

まだ?とか早く!って言われてもって感じですよね(^_^;)

自分の親にはイライラしすぎて
1度キレました!笑

私も生まれる気配なくて
でも早く赤ちゃんに会いたかったので
すごく気持ちわかります!

イライラするのは赤ちゃんに伝わってしまうので生まれたか連絡がきたらスルーするか、生まれたら連絡します!って言ってみてはどうですか(´・_・`)?

ちなみに私は40週5日で出産でした(^ ^)

不安なこともあると思いますが
出産頑張ってくださいね(*^^*)❤️

元気な赤ちゃんが生まれることを祈ってます♩

  • あーたろす

    あーたろす

    ありがとうございます!
    生まれたら報告するね!
    と言っても次の日になるとまた連絡が
    きます。。
    元気な子生まれるようがんばります!

    • 6月13日
もちもちきなこ

分かります!イライラしますよね。まだ?と言われてもそれこっちが知りたいし!と思ってました( ・᷄-・᷅ )
動かなくても、陣痛は来る事あるし
誘発剤かなんかで必ず生まれてくるし。赤ちゃんはあーたろすさんのお腹の中が気持ちよすぎるんですね(*´꒳`*)ギリギリまで赤ちゃんのタイミングに任せていいと思います❤️その赤ちゃんがお腹にいるのは今だけなので今の時間を大切にしてください₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎💓

  • あーたろす

    あーたろす

    ありがとうございます!
    ぎりぎりまでリラックスして
    まってみます!

    • 6月13日
mamamamam

ほんっとによくわかりますよ〜

わたしはそのプレッシャーや、初産の不安や、前駆陣痛の辛さで、昨日崩壊しましたーーーーーーーーーー!(笑)

旦那さんにぶちあたってしまった(´Д` )

出産前に目腫らすなんて
思ってもみませんでした(笑)

でも、本当、お産は人それぞれで。
これもすべて。赤ちゃんに逢えたら吹っ飛ぶのかな? 死に物狂いでもどうにかして赤ちゃんとは必ず逢えるんだろうから、わたししか赤ちゃんにはいないから気長にがんばらなきゃって、思いましたよ〜(´Д` )

周りの言葉なんて
どーせ他人事ですよ!(笑)

自分の家族でさえ、そう思ってしまいましたよ!(笑)

本人が一番きついです!!!

  • あーたろす

    あーたろす

    ありがとうございます!
    旦那に発散したいけど、
    旦那の言動にもイライラしてしまうので
    ダブルでイライラしてしまいます。
    でも気長に待ってたらかならず
    会えますもんね!
    気にせずまってみます!

    • 6月13日
mikko♡

分かりますー!二人目がまさにそれでした( ´Α`)
ほんと、ほっといてくれー!って思ってしまいますよね💧
陣痛がつくジンクスを試して運動したのに、全くうんともすんとも言わず…。
体は重くて限界、周りから何かちょっと言われるだけでイラッとしていました( ;´・ω・`)
結局自然陣痛は来ず、41週3日経ったところで促進剤を使い出産しました。
私が子ども二人を出産して分かったことは、運動など何もしてなくても陣痛がくることもあるし、どれだけ体を動かして努力しても産まれないこともある。こればかりはママがどんだけ産もうと頑張っても、赤ちゃん次第なんだなぁと学びました(._.)
けど、体を動かすことはいいですよ!体力がつきます。出産は体力勝負なので(^^)d
外野から何を言われても気にせずスルーするのが一番!ストレスをためないように、おだやかな心で!
無事に赤ちゃんが産まれてくることが大切ですよね(*^^*)出産頑張って下さい!

  • あーたろす

    あーたろす

    そーですよね!!
    赤ちゃんが出てきたいって思うまでまってまって待ちます(*^_^*)♡

    • 6月13日