
9ヶ月の息子が手掴み食べに慣れず、食べ物を拒否する様子。手で食べることを示しても笑うが、自分では食べない。これは普通のことでしょうか?
いつもお世話になってます^_^
離乳食の手掴み食べに着いて質問させて下さい。
9ヶ月と1週間の息子は8ヶ月から3回食です。
手掴み食べの練習をさせてみても握り潰し投げるだけです。
ハイハインは手からはみ出る部分は1人で食べたりはします。
野菜スティックなどは手に持たせて口に持ってくと拒絶💦
私が食べさせようと口に持っていっても拒絶💦
私が同じものを手掴みで食べてみせると笑ってます。
リベンジするも拒絶。
まだ上手く手も使えないし急いでるわけではないのですが最初はこんなものですか?
- そらいろ(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです😅
いきなり出来るわけないよなぁ〜と、離乳食後ひたすら床拭いてます…😂👏

きなこもち
保育士です。同じ月齢でもお子さんによって様々で、食べるのが大好きで積極的につかみ食べをする子、手が汚れるのが嫌だったり、触るのが嫌で手掴み食べをしない子など…
そのうち、お子さんのタイミングでステップアップすると思うので、のんびり気長にでいいかもしれないですね☆
-
そらいろ
ありがとうございます😊
ですよね^_^
お皿に手を突っ込むので汚れるのは平気みたいで食べるの大好きなんでまだ時期じゃないんですかね💦- 5月16日
そらいろ
ありがとうございます😊
ですよねー!笑
焦ってはないけど練習にすらならないからどうすればいいのかと思って💦
出し続けるしかないですよね^_^