
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の頃はそうですが、
胎嚢がみえる週数になると
数値は戻ると思います
はじめてのママリ🔰
初期の頃はそうですが、
胎嚢がみえる週数になると
数値は戻ると思います
「妊娠・出産」に関する質問
出産について ほんっとうにくだらない素朴な疑問です😂 陣痛や出産ってとんでもなく痛いというじゃないですか? 叫んじゃったり暴れちゃったり暴言吐いちゃったりとか聞くんですが、シンプルに痛みで気絶はしないんですか…
37週からあんまり胎児の体重が変わりません。 NSTやって元気なんですが、今日は1回、動いて私のお腹が張ったときに脈が飛んだみたいです。1回だからいつもそうなのか、たまたまなのかはわからないと。また月曜日にモニタ…
2人目妊娠で買い揃えたものってなんですか? 参考にさせてください✌️😊 西松屋がめちゃくちゃ家の近所なので急がなくてもいいかなと思ってるのですが、旦那に共有するためにもリスト化しておきたいのでちょっと早いですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆん
コメントありがとうございます!
数値が戻るとは、急に高くなっても低く戻るということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
言い方がおかしかったですね。
胎嚢がみえるのが5wくらいですが
それまでは数値が不安定です!
逆に胎嚢がみえる数値に達してないとhcgは低いと思います!
5〜6wあたりになると胎嚢がみえる頃かと思いますがその時期からhcgがどんどん上がって行きますよ!
それが下がった数値が上がらないと
胎嚢が見えなかったり心拍が確認できないです!
ゆん
昨日病院行った時に、3ミリ程度の胎嚢(らしきもの)が見えたと先生が言っていたので、この値じゃとても不安があります、、、
仮にこれが胎嚢ではなかったら、上がっている可能性を考えてもいいということですよね!?😭
はじめてのママリ🔰
胎嚢が見えてるのであれば胎嚢の問題はない安心ありますが
あまりにも小さとなんとも言えませんし
心拍確認が出来るまではどうなるのかもわかりません😣