※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リおな
お金・保険

旧姓のままの通帳を使っていますが、お金の引き出しや凍結について心配です。月に一度入金のみ利用しています。

旧姓のままの通帳を一通使っているのですが、お金がおろせなくなったりとか凍結したりしますか?
何かあったときの為に旧姓のままにしています。
その通帳は入金のみ月に一度利用しています。

コメント

ゆき(22)

わたし旧姓のやつしかないです!
凍結とか今のところ何も無いです!!

  • リおな

    リおな

    私もしばらく使って居るのですが預け入れのみだったので、おろせなくなったりするのかわからなくて質問させて頂きました😅

    • 5月16日
優龍

何かあった時のためとは
どういう時ですか?

  • リおな

    リおな

    旦那が自営業なので、自営業で失敗したり、お金に困った時の為に旧姓のままのを一つ持っておいた方が良いと言われて💦

    • 5月16日
  • 優龍

    優龍


    お金に困ったとき
    新しい姓の口座だと
    何がデメリットなのかは
    分からないのですが、

    もし、
    通帳やキャッシュカードを紛失したときは
    手続きが面倒になるかと思います。

    もし、亡くなった場合、
    旧姓のままでは
    引き出すのがかなり難になるかもしれないです。

    • 5月16日
  • リおな

    リおな

    そうなのですね!
    回答ありがとうございます☺️

    • 5月16日
mama

暗証番号とか使えなくなったときなどは身分証が違うのでめんどうになったりはあると思いますよ~

あとなにかあったときのためとありますが、厳密にいえば名義は関係なく、婚姻期間に入金されたお金は夫婦の共有財産なので気を付けてくださいね~💦

  • リおな

    リおな

    実母が幼少期に作ってくれていた物です結婚後に受け取ったのですが、昔はカードを作らなくても良かったそうで、通帳と印鑑のみになります😅


    離婚とかではないのですが、気を付けます☺️ありがとうございます。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

名字変えただけなら別に夫婦の共有財産にはならないですよ😅
できたら変更した方がいいと思います
私は使ってる口座は全部変更しました
使ってない口座はそのまま旧姓ですが特に何もなってませんよ
結婚して10年以上たちますが

  • リおな

    リおな

    やはり出来れば変更したほうが良いのですね💡
    特に何もならないのですね!
    回答ありがとうございます☺️

    • 5月16日
くるみ

クレジットカードの引き落としと、会社のお給料の振り込みができなかったことがあります。

  • リおな

    リおな

    そういう事があるのですね!
    回答ありがとうございます☺️

    • 5月16日
deleted user

万が一銀行が破綻した場合、ペイオフといっても預金が保護される制度があるのですが、口座名義と現在の氏名が一致しない場合はペイオフが適用外になる場合がありますよ〜

  • リおな

    リおな

    そうなのですね😱
    回答ありがとうございます☺️

    • 5月16日
 なな

生きていて、記憶もしっかりしていて、入金もしているうちは大丈夫ですが、
それ以外になると、色々と面倒になるので、
早いうちに氏名変更しておいた方がいいと思います😊

  • リおな

    リおな

    やはり変えた方が良いのですね!
    回答ありがとうございます☺️

    • 5月16日