※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T♡M
子育て・グッズ

夏のお風呂について相談です。子供が1歳になり、お風呂の溜め方について知りたいです。同じくらいのお子様を持つ方はシャワーかお風呂を溜めていますか?

夏のお風呂についてお聞きしたいです。
子供が産まれる前は夫婦2人ともシャワーで済ませてました。
子供が生まれて、昨年の夏はベビーバスで入れたり、スイマーバをつけ、温いお風呂に入れてました。
1歳になり、スイマーバを嫌がるようになってきました。

今はお風呂を溜めてますが、同じくらいのお子様をもつ方は夏場はシャワーかお風呂を溜めているかお聞きしたいです。

コメント

ぴよまま

去年の夏も毎日湯船ためていたので、今年もそうすると思います😊

  • T♡M

    T♡M

    ありがとうございます。

    • 5月16日
みかん🍊

基本的に毎日湯船入れてますが、面倒くさい日は暑いしいいや〜とシャワーで済ませることもあります😂

  • T♡M

    T♡M

    ありがとうございます。
    臨機応変に対応しようと思います。

    • 5月16日
ゆこ

娘がお風呂大好きなので、昨年の夏は毎日湯船に入れてました。今年もそうする予定です。
産まれる前はうちも夏はシャワーでした。

昼間は冷房つける予定ですか?うちは、冷房つけてたので、意外と冷えるので毎日湯船に入れてよかったです。

  • T♡M

    T♡M

    ご意見ありがとうございます。
    うちもエアコン入れてる事が多いです。
    参考にさせて頂きます。

    • 5月16日
サクラ

うちはほぼシャワーです😅

  • T♡M

    T♡M

    ご意見ありがとうございます。
    シャワーの方が楽ですよね。
    ありがとうございます。

    • 5月16日
  • サクラ

    サクラ

    たまーにお風呂出た後ブルブルっと震えてる時ありますが、風邪ひいたことは無いです😅

    • 5月16日
  • T♡M

    T♡M

    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

    • 5月16日
マヤ

夏でも浸かった方が良いって聞いたので
シャワー派でしたが、子供が産まれてから夏もお湯張ってます😅

  • T♡M

    T♡M

    浸かる方がいいんですね。
    ありがとうございます。

    • 5月16日