
同じ月齢で3回食の方へ、毎日の簡単な食事メニューを教えてください。マンネリ化してきたので参考にしたいです。
同じ月齢で3回食のみなさん、
毎日どんなのあげてますか?
マンネリ化してきたので
参考に教えてください😭
ズボラなので簡単なメニューでお願いします!笑
- ままり(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今日のです!
朝はパン、バナナ、野菜
昼は、ご飯にふりかけ、豆腐とひき肉のおやき、野菜スープ
夜は三食丼、味噌汁
の予定です!

はじめてのママリ
朝 納豆丼 バナナ 味噌汁(ほうれん草、人参、ブロッコリー、玉ねぎ)
昼 ご飯 豆腐ハンバーグ トマト かぼちゃスープ(かぼちゃ、ピーマン、人参、ブロッコリー、玉ねぎ)
夜 きな粉おにぎり ひじき煮 和風スープ(ほうれん草、玉ねぎ、ブロッコリー、人参)
昨日あげたメニューです!
マンネリ化しますよね💦
-
ままり
ありがとうございます!
わーお野菜たっぷりで栄養バランスもしっかりしてて見習わなくては😭💦
うちは離乳食スタートが遅れたのもあって未だにおかゆ状のものを食べさせてます…💦
でもそろそろハンバーグとかおにぎりとか進まないとですよね😖- 5月16日
-
はじめてのママリ
汁物の野菜は、野菜ミックス作って冷凍してるやつなのでほぼ毎日一緒です😭
味だけ変えてる感じです!
他の汁物だと豆乳スープやトマトスープ、コンソメスープにしてます✨
うんちが固くならないように汁物は毎回でついでに野菜取れるし楽だし良いですよ(´ ˘ `๑)♡
遅れてスタートしても食べられるならどんどん形状変えても大丈夫だと思いますよ🤗
食べないなら無理に変える必要もないですし!
私が面倒くさかったのと息子が食事大好きな子だったので、どんどん形状大きくしてしまっている感じです!
ポリ袋に肉と豆腐と野菜と片栗粉突っ込んでモミモミして焼くだけだし、おやき何かは豆腐と野菜と片栗粉だし案外楽で良いですよ🤗
ひじき煮も戻してあるひじきを刻んで人参加えてベビーの出汁かけて冷凍してるだけだしズボラですw- 5月16日
-
ままり
なるほどー!
スープうちも作ってみます♡
おやきとひじき煮もさっそく作ってみました😄
今日からちょっとずつ食べさせてみようと思います!- 5月17日
-
はじめてのママリ
そんなすぐに実行するお母さん何て良いお母さん過ぎます😭💕
ちなみにスープのトマトはカゴメのトマトペーストか食塩不使用のトマトジュース注ぐだけ、コンソメや和風はベビー用のやつ入れるだけ、かぼちゃのスープはかぼちゃの粉末が売っているのでそれを入れて溶かすだけです✨
とてもズボラ手抜きでやってます!笑
いつかはちゃんと食べられるようになるので食べないなら食べないでまだ食べれないんだ〜で気軽にやって下さいね🤗- 5月18日

べびちママ
分かります!私も最近なんとかレパートリー増やしました🙇♀️
人参じゃがいも玉ねぎをひたすら煮た物をストック→その時々でコンソメ粉を混ぜたり粉ミルクを混ぜたりして味変!
じゃがいもと何か(ツナやひじきや青のり)と片栗粉を混ぜ混ぜしたおやき
ブロッコリーとツナを和えた物
ひき肉、豆腐、玉ねぎ、片栗粉を混ぜて焼く豆腐ハンバーグ
↑同じ材料で丸く茹でて肉団子
サーモンの刺身を茹でて潰す
ひじきと納豆和え
豆腐と何か(納豆、青のり、しらすなど)を和えた物
とかそんな感じでよくつくります🍚☺️
-
ままり
ありがとうございます!
頑張ったら真似できそうなレシピで嬉しいです🙏✨
参考にさせていただきます☺️- 5月17日

まる
えっすごいですね皆さん😳
うちはまだ全然食べないから1〜2回食だし、どろっとしたおかゆばっかりです💦
・おかゆにコープの赤ちゃんようソフトふりかけ
・きなこのおかゆ
・ほうれん草(にんじん、さつまいもでもやります)と絹豆腐のミルク粥
※ミルクをお湯で溶いて材料全部鍋に入れ、適当に煮込んで製氷機でフリージングしてます
そうめんや、うどんも食べさせてます!
あと2週間で10カ月ですが、たべても1回20g程度なんです💦
固形物はまだ喉を通らないので、柔らかくしてます。
子どもによってペースが違うので、焦って固形物にせず、食べそうならレパートリーを増やすので良いと思います☺️
うちは市販のベビーフードもよく頼ってます💦
最近まで口も開けてくれませんでしたが、手作りもベビーフードも、食べてくれるようになりました☺️
食べてくれればなんでもひとまずOK!だと思います!
-
ままり
同じような進み具合の方がいてちょっと安心しました💦
みんなもうそんなの食べてるの?!って軽く衝撃受けてたので…😅
子供のペースで進めていって大丈夫ですよね✨
ありがとうございました😊- 5月17日
ままり
ありがとうございます!
すごくしっかりしたメニューで恥ずかしながらビックリしちゃいました…
うちは未だにおかゆとかドロっとした混ぜご飯が多くて、、
そろそろおやきとかハンバーグとか慣れさせなきゃですよね😓
ちなみにおやきはその都度作ってるんでしょうか?
退会ユーザー
私も手抜きしてる日はありますよ!
ベビーフードに頼ったりすることも😊
おやきは沢山作って一つずつラップに包んで冷凍してその都度解凍してます!
ままり
毎日3食は大変ですよね😭
おやきは冷凍できるのを知って、さっそく昨晩作ってみました♡
ありがとうございます😊