※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

7.8ヶ月の生活リズムについて相談です。朝は7時に起きますが、お昼から不安定。お昼寝したりせず、夜7時半に寝てしまい、夜中に覚醒して遊ぶことも。要注意です。

7.8ヶ月頃の1日の生活リズム教えてください💦
朝は決まって7時に起きるのですがお昼ご飯食べた後から崩れてきます💦
お昼寝したりしなかったり、お散歩行ってベビーカーで寝て15分で起きてその後寝なかったり、夕方に眠くて寝たりです😭

お昼寝しない日は夜7時半にはぐずるのでおっぱいあげてそのまま寝てしまいます💦
寝るのが早すぎるのか夜中に覚醒して遊び始めることもあります😭😭

このくらいの時で安定してないのは私自身が気になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5時半~6時半 起床
8時 授乳
朝寝(一時間)または散歩
10時半 離乳食1回目
11時 授乳
昼寝(一時間~三時間)
散歩
15時 授乳
17時 離乳食2
18時 授乳(そのままうとうとすることも)
19時すぎ お風呂
19時半すぎ ミルク
20時 就寝
夜中数回おきます

保育園自粛中ですが、なんとなく保育園の時間にスケジュール合わせてます💕

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️✨

    • 5月17日