
コメント

もなひめ
私は昨年の冬に出産しましたが、初期からそんな感じでした(^◇^;)
体温上昇してるから辛いですよね(>_<)
でも後少しでお腹の中にいる赤ちゃんに会えますから無理せずに頑張りましょ(^-^)

おーみやこ
私は去年の9月にお産でしたが、臨月の夏は辛いですよね…(╥﹏╥)
でも、お腹の中で元気に動く我が子を感じながら、お散歩頑張って、お産も頑張りました!
妊娠、出産は辛いこともたくさんありますが、パパにも誰にもわからない幸せを独り占めできる時期ですよ♡
でも、毎日増えていく体重が気になって、早く産んで軽くなりたい!っていうのが本音でした(笑)
出産は必ず終わりがあるし、終われば楽になるので、頑張ってください!!
-
さゆゆゆゆ
わー9月なんて、真夏にモロ臨月ですね…
確かに元気にお腹で動いてます。可愛いです。この辛さも幸せと思って、頑張らないとですよね。
胃痛もあって、気持ち悪いのに食欲はあるっていう…そして体重増加笑
あとしばらく頑張ります‼︎ありがとうございます(涙)- 6月13日

naaami
夏の妊婦キツイですよね(;_;)
2度目の夏の妊婦で私も辛いです(TT)
ただでさえ妊娠して体温高くなってるのに、この汗のかきかたは何なんだと思います💔
夏ってだけでだるさ倍増しますね😂
-
さゆゆゆゆ
やっぱり、みんな辛いですよね…
2度目…
2人目は産む時期を考えようと思いましたが、冬も辛いみたいなので、考えが甘かったみたいです笑 どちらにしてもそう上手く行かないでしょうが(^_^;)
みんなこの妊婦を耐えてるんだから、私にも出来る!と思って前向きに頑張ります!- 6月13日

なみとも
私も妊娠後期辛かったです。
34週頃はほぼ毎日ウォーキングしてました。長袖着て汗だくになりながら。
35週からはヨガ教室に通ってましたが良い気分転換になりましたよ(^^)
37週頃からウォーキングも辛くなり一週間に2回位に減りました。
クーラーを一日中付けっ放しで部屋で横になってる事が多かったのですが階段昇降やスクワット、雑巾がけなどお産に良いというものはほぼやりました。
おかげで予定日より1週間早く産まれました。
あと数週間マイナートラブルで辛いと思いますがいつか終わりがきますので乗りきって下さいね(^^)
-
さゆゆゆゆ
私は産休に入ってグータラ過ごしてます笑
ウォーキングしようかな、と思ってもついつい、クーラーかけて閉じこもり笑
ずっと働いてたから良いっか!と、自分に甘い私です。
辛いのはみんな一緒ですよね。私も頑張らないと!ありがとうございました!- 6月13日

ひーこ1011
少しでも快適にするべくエアコン使ってます!
私も少し前まで息切れとダルさが凄かったです。
そしたら貧血検査で引っかかり、お薬出してもらって飲み始めたら楽になりました✨
もしかしたら貧血とかのせいかもしれないので、健診の時に相談されてはどうでしょか?(◍•ᴗ•◍)
-
さゆゆゆゆ
今日健診なんです。貧血は中期にあって、ずっと鉄剤飲んでました。また下がったのかもしれませんね。
もはやこれは中毒症か⁉︎と思うくらいですが、ムクミや高血圧も無いし、中毒症の人はもっと辛いのかと思うと、大変ですね。
お互い、体に気を付けて元気な赤ちゃん産みましょう!- 6月13日
さゆゆゆゆ
冬の出産でも辛いものは辛いんですね…
そうですよね、あと1カ月頑張ります‼︎