![はなめ*アレっ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の仲良しされていますか?もうすぐ産後6ヶ月になります。3ヶ月ごろか…
産後の仲良しされていますか?
もうすぐ産後6ヶ月になります。
3ヶ月ごろから旦那に時々誘われていますが、
寝不足だし、いつ娘が起きるのがわからないので断っています。
そもそも子育てをなにもせず夜の夜泣きの対応も一切しない、そもそも寝室別だし、家事の手伝いもなーんにもしない人のために貴重な睡眠時間削りたいと思わないのです。
子どもはなかなか眠るのが下手くそなのと
わたしが寝かせるのが下手なのとで
寝かしつけに最低1時間はかかるし、
寝ても10分〜1時間で目を覚まします😭
毎日睡眠時間は2〜3時間くらいです。
かなり子育てもやってくれて夜の子どもの対応も1人じゃないことがわかっていたら考えなくはないんですか💦
でもきっとそんな状況でもされている方多いんでしょうねー😭すごいです✨
非情ですかね😅夫婦なので性行為が義務なんだとは思いますが旦那が自分本意なのと全く気持ちいいと思ったこともないのと旦那遅いので💦なおさら躊躇してます。
- はなめ*アレっ子ママ(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめて🔰のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰のママリ
私もそんな感じで産後10ヶ月はしなかったです(´・ ・`)
旅行行ったタイミングで産後初めてやりました(´◔‸◔`)
それまで何度か誘われて断ってたら、いじけた旦那がめんどくさかったです(´Д`)ハァ…
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちの子も寝んね下手くそなのでいまだに仲良ししてません、旦那も家事やりませんし仲良ししたら絶対起きて泣くので😅😅旦那からも誘われません😂お互い誘わないです😇
今は赤ちゃんと一緒で良いと思います😊
-
はなめ*アレっ子ママ
ありがとうございます☺️
泣いてるの放置してまでしたいと思わないですよね😅
娘優先でいきます!- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような理由で産後一回もしていません!寝室も別なので夜子どもが何回起きてるかも分かっていないと思います😓
そもそもしたいとも思わなくなりました…そんな時間あるなら寝たいし、誘われても夜中起きずに眠れるようになってから、と言って断ってます😓
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
同じく全くしたいと思わなくなりました😅
こんなこと言ったらよくないけど外で発散してきてくれたらいいのに、といつもおもいます💦
わたしも起きずに寝れるようになるまで断ろうと思います☺️
ありがとうございました!- 5月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供が2歳くらいになってから解禁しました笑
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
2年経ってしまうとタイミングが難しくなりそうだけど、再開できるということは仲良し夫婦なのですね☺️🙌
もう子ども作るためだけでいいやと思ってしまってます😂- 5月16日
-
ままり
再開と言っても月1あるかないかですよ!笑
- 5月16日
-
はなめ*アレっ子ママ
そうなのですね!でも全くしてないわたしよりは素晴らしいです👏☺️- 5月16日
-
ままり
お子さん5ヶ月ならまだ全然平気ですよ!私は完母なのもあり子供が1歳で卒乳するまでは旦那に触れられるのですら嫌悪感でした😂今でも性欲は別に戻りません、、笑
- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまーに「してもいいかな?」ってときがあって、しましたが……
産後9ヶ月経ってますが、「いいかな?」と思ったのは2回か3回くらいですね😂
旦那に察してもらえるように、
ご飯食べながら眠い眠いと連発したり、
「今日も早く寝よ〜〜」って言ったりしてます😅
うちはかなり早い人なのでそんなに時間も取らないから、
まあいっかと思うけど…
長かったら絶対イヤです〜🙄
早くしてって思います〜🙄🙄
夫婦だから義務って、イヤですよね〜💦
それをするために結婚したわけじゃないわ、と思います🙄🙄
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
なかなかしてもいいかな、ないですよね😅
早いんですね!早いといいんですが汚い話手でも口でも中でも時間がかかるかかる!😅
その割に気持ちよくないし旦那マグロだし😭😂
↑失礼しました😂
察してもらえるように寝たいアピール使わせていただきます☺️🙌- 5月16日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
産後1ヶ月からしてます😊
まとまって寝てくれないのならいつ起きるか心配ですししんどいですね💦
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
産後1ヶ月からですね!
すごいです☺️- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はしてます!と言っても月に2.3回ですが…
自分が究極に疲れていて眠かったりしたら断りますが、明日でもいい?いついつでもいい?と他を提示します!
やっぱり夜の夫婦生活って、今後の関係に影響すると思うんです😢💦
毎日とか毎週とかだとさすがに…かもしれませんが、たまには付き合ってあげてもいいんじゃないかな?と思います。
私は他でされるのが絶対いやだし、自分を求めてくれることは幸せなことだと思うので、応えられるときは応えようと思ってます☺️
…ただ、ワンオペだと腹立ちますよね。笑 あんたも何か私のために尽くせ!て思いますね😂
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
月に2、3回されてるだけでもすごいですね!
もう関係性はどうなってもいいと思ってしまってるのであんまりそういう行為に対して前向きになれません😅
もはやぐみちょこさんとは逆で外でしてほしいです😭
まだ気持ちよかったり家事育児に協力有ればまた気持ちも違うんでしょうけどね〜😅😭
旦那さんの気持ちに応えて素敵なママさん、奥さんだなとおもいました☺️
ありがとうございました😊!- 5月16日
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
いじけられると面倒ですよね💦
わかりますー
もうそういう雰囲気になったらサッといなくなります😂