
コメント

のん
私も遠方ですが、うちは両親から帰省しないほうがいい!って言ってくれてホッとしています。夏はまだ微妙かなぁって思ってるので、そんなに行きたいなら1人で行ってきて😅って言います。
どうしても帰省しなきゃいけない理由がないなら帰りません。

ちゅん
私千葉に住んでいて自分も旦那の実家も茨城です😊
公共交通機関だと心配ですよね😣
わたしは緊急事態宣言が解除されたら車ですが帰るつもりですが、かなり距離ありますしギリギリまで保留にします😣
-
はじめてのマリリン
車で帰れる距離なら考えなくもない…という感じですよね。うちは飛行機の距離なのに車で帰る?と旦那が言い出して、何言ってんだろうと思ってました😭
- 5月15日

🐊ジッター🦄🤙🏻
まだ3か月先なのでどうなるのか分からないですけど、今年は帰省しない方が良いのかなと思います‥。
私は福岡住んでますが、実家が岩手なので帰省したいですけど‥するなら年末かなぁと思ってました。
-
はじめてのマリリン
やはりそうですよね。夏はまだ不安ですよね😥
- 5月15日

ゆきだるま
私なら今年は我慢します。
現状落ち着いたようなニュースも見ますが、第二、三波と来ますしみんな出歩き始めます。
また緊急事態宣言が出る可能性も大いにあるので帰省して帰れなくなっても嫌ですし今年くらい我慢しよう?って私なら伝えますかね!
-
はじめてのマリリン
そうですよね!車で帰省は?船は?とか色々言ってきて、この状況でどんだけ帰りたいんだよと引いてしまいました😓
- 5月15日
-
ゆきだるま
お子さんもまだ小さいですし、車なら長時間はストレスにもなる。船も交通機関なので新幹線や飛行機などと何も変わらないですよね💦
今年行かないといけない子供や妻の体より大事なものってなに?ってなります。
実家に帰ってもし感染して義母などに移したら絶対後悔。今年はやめとけば良かったってなる可能性が今高いので冷静に話して決めて欲しいですね💦- 5月15日
-
はじめてのマリリン
ほんとその通りです!個室で誰にも会わなきゃ船で行けない?と言ってきて、クルーズ船って今1番怖いと思う物では?と伝えたのですが。。何かあって後悔しても良いの?と説得します。もっと子供のこと考えて欲しいです😭
- 5月16日
-
ゆきだるま
クルーズ船で感染者沢山でたの知らないんですかね?!😯
自分本位で周りの事をもう少し考えて欲しいですね💦
コロナも緊急事態宣言は解除するが密には気をつけるようにと既に言われているし。
私ならこれを全て伝えてもまだ行く気なら、怒りと通り越して呆れました。もう少し自分で全ての事を考えてまた話し合いしましょう。と一旦引きますね💦- 5月16日
-
はじめてのマリリン
ニュース見てあれだけ騒いでいたのにもう忘れたんですかね?😓わたしも疲れてくるので、一旦引いて考えてもらおうと思います。ありがとうございます😊
- 5月16日

ななみ
埼玉県です。
私の実家は九州ですが、今年は帰省は無理そうだよねっと旦那と話してます。
コロナの第2派が可能性はありそうですし💦
小さいお子さん連れての公共機関はちょっと怖いですよね。
素直に不安な気持ち旦那さんに伝えた方がいいと思います。
-
はじめてのマリリン
そうですよね!赤ちゃんの重症化率とか怖いとか伝えてるのに、どうにかして帰れないかと思ってるらしく…😓もっと真剣に捉えて欲しいです😭
- 5月15日

はある
公共交通機関使ってなら辞めると思います✋車でならまだいいですが。
-
はじめてのマリリン
ですよね😭飛行機の距離なのに車で帰る案を出してきたりして、それも赤ちゃんに負担になるのに何考えてるんだかで…😓
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
非常事態宣言が解除されても、元通りの生活が送れる訳では無いので今年は帰省しない方がいいと思います💦
必ず第2派は起こると言われているので、少しでも感染者を減らす為の行動を皆が続けないと今まで長い間我慢した自粛の意味が無いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
第2派→第2波 でした💦
- 5月15日
-
はじめてのマリリン
まさに仰る通りです!男の人は楽観的な思考なんですかね😓また帰省の話になったら、帰省しない考えを貫きます!
- 5月15日

モンブラン
県外への移動は多分お盆の頃でも推奨されないと思うので、やめておきます。
私も愛知県なので、県外への移動は年内見合せぐらいの覚悟してます😭
-
はじめてのマリリン
国が控えて下さいと言ってくれれば良いんですけどね😭控えるのが普通の感覚だと思ってましたが、旦那は違うようで考えを改めて欲しいです😓
- 5月16日
-
モンブラン
非常事態宣言は解除ですけど、移動は推奨されてなかったかと💦
ここで気を緩めると今までの努力が水の泡ですしねぇ‥。
私は保育園が強制自粛、職場にも迷惑かけまくりで辛かったので、またあのレベルで規制かかるのは嫌なので、これからもほどほどに自粛します。- 5月16日
-
はじめてのマリリン
そうなんですね!こちらは未だ解除になっておらず週一の買い物しか出てませんが、解除されても遠出などは怖いですし行かないのが最善ですよね。みんなが足並み揃えてほどほどの自粛というのが理想的ですね。
- 5月17日

みいたん
車で5分の義実家、車で1時間の実家ですらしばらく行ってないしまだまだ行かないです。来週義実家に行かねばならぬ用事が出来てしまいましたが、食事はせず短時間にしてもらいました。
仮に遠方だったら尚更行かないかと思います。第二波は来ると思うし、まだまだ分かってない事が多いウイルスだと思うので、しばらく今のスタンスを貫く予定です。
-
はじめてのマリリン
わたしも当分必要最低限の外出しかしない気でいたのですが、そろそろ行けるかな?みたいな考え方で呆れました😓遠方は行かないという方ばかりで、わたしの考えが間違ってなかったと思えて安心しました😅
- 5月16日
はじめてのマリリン
ですよね😓私も自分の実家じゃないし(とは言えないですが)出来れば行きたくなくて💦
安全かも分からないのに行きたくないですよね😅